※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
小田原フラワーガーデンで5/16~6/7まで開催中の
「春のローズフェスタ」に行ってきました。
実は神奈川県って、バラ園が多いのです。なので、この時期あちこちでバラ祭りやってます。
若い頃、イギリスのチェルシー・フラワーショーに行ったことがあって、それ以来、規模の大小問わずガーデンショーというものに魅了されております。特に、バラは華やかで見ごたえがあるから一番好き。
今年は、5月に入ってずっと暑い日が続いているから、バラの見頃も例年より少し早まってるような気がしました。
6/7までやってるローズフェスタだけど、見頃は今月いっぱいかなぁ、という印象。
この日は天気も良く、春バラが一斉に咲き誇ってて、めちゃくちゃ綺麗でした。
この季節は、バラ園手前の噴水も稼動してて、涼しげ。
バラと同時に、世界最大級のネギ坊主も見頃を迎えています。
約500球もある紫色のまんまるのネギボウズがずらーっと、可愛い!
このガーデンのバラは、とにかく良く手入れされてます。
綺麗に見えるように、剪定や誘引をすごく工夫してる。
それに、お客さんの導線を意識してデザインされているから、とっても見やすいし写真も撮りやすい。
ガゼボを利用して立体感を出してるから、小道を歩いていると本当にたくさんのバラに包まれてるような感じがして、幸せな気分になります。
顔を近づけると、フワーッと良い香りがするし。
バラは種類によって、色だけでなく形も違うし、香りも違う。
これは、私の勝手なイメージというか、見ると思い出すってやつなんだけど。
淡い色で丸みを帯びた花びらのバラは、キャンディ・キャンディ。
濃い色で花びらが外側にとがって反り返ったバラは、ベルサイユのばら。
分かっていただける・・・?
プリンセス・ミチコ。
これは確か、皇后さまの実家である旧正田邸跡地の公園にも咲いてるんですよね。
オレンジ色の綺麗なバラです。
プリンセス・アイコ。
ちょっと見頃が過ぎてしまってたかなぁ。
ダイアナ・プリンセスオブウェールズ。
キリッとしたイメージが名前にぴったりね。
クイーン・エリザベス。
ふわっとした丸弁のバラ。
プリンセス・ドゥ・モナコ。
モナコ公妃になった故グレース・ケリーに捧げられたバラ。
昨年のローズフェスタ期間中、人気投票でNo.1だったという、ディズニーランド・ローズ。
こちらが、第2位だったシャルル・ドゥ・ゴール。
私、この色は好きだな~。
でもやっぱり、一番好きなのはコレ。
剣弁の真紅色した、情熱的でセクシーで、強さと気品のある、THEバラ。
園内には休憩処もあります。
テレ朝の「グッド!モーニング」で、天気予報の依田さんがここから中継してたんだけど、その時に飲んでたローズドリンク。ローズフェスタの限定商品。
超甘いけど、女子力あがりそうな気のする飲み物。
ケーキとか石鹸とか、他にも色んなバラグッズ売ってました。
バラの苗も販売してます。
うちの狭いベランダじゃ、せいぜいハーブで精一杯。
でも、もし自分で育てたバラが綺麗に咲いたら、嬉しいでしょうねぇ。
まだ慣れないNikon D5300で撮ったから、なかなか満足いく写真は撮れなかった。
お花の写真って、難しいねー!
あと、知らないオバちゃんたちのグループに「シャッター押して!」と何度も頼まれちゃって、忙しかったです(笑)
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,296ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,709ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,720ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,486ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,822ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,980ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,751ビュー
- 台湾旅行おすすめ台北グルメ 70,038ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ