※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
10月後半のバルト三国は、気温がもう一桁台、氷点下になる日もあると聞いていたので、紅葉シーズンは既に終わっていると思い込んでいたんだけど、実際行ってみたら真っ只中でした。
バルト三国滞在中、気温は5~10度ぐらいだったので、例年の同じ時期よりは暖かいほうだったのかな?
今回、リトアニア→ラトビア→エストニアと周遊したけれど、紅葉が綺麗だったのはリトアニアとラトビア。
特に、リトアニアのシャウレイからラトビアのリガに移動する際、タクシーの中から見た紅葉は、輝く黄金色で本当に絶景でした。
以下、ラトビアのリガの公園で撮影した紅葉の写真です。
エスプラナーデ公園
地元の家族かな?
男の子の恐竜の帽子がオチャメ。兄妹の写真のポージングも可愛い。
クロンヴァルダ公園
クロンヴァルダ公園は、ユーゲントシュティール建築群の近くにある、大きな公園。
午後のひとときを紅葉を見ながらのんびり過ごしたんだけど、すごく癒されましたよ。
日本のように、真っ赤に燃えるような紅葉じゃないけど、黄葉はヨーロッパの石畳や中世の雰囲気にピッタリ。
ちょうど素敵な時期に旅ができて良かったです。
ラトビア発の自然派コスメ「STENDERS(ステンダース)」でお買い物
に続きます。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村