旅行先を決めるのに「世界のテロ危険度マップ」をチェックしてみた

[記事公開日]2016年1月28日

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


テロ脅威マップ今年も海外旅行をするつもりで、行き先を考えてるんだけど、やっぱり気になるのが、各地で発生している国際テロの脅威。

島国は比較的安全であるとか、同じ国の中でも第二、第三の都市のほうが安全であるとか色々と言われてるけど、実際はどうなんでしょう?
もちろん海外旅行となれば、テロ以外にもあちこちに危険が潜んでいるし、気が抜けませんね。

ところで、海外のサイトですが、テロの危険度をマップで公開しているのを見つけました。
↓↓↓
Mapped: Terror threat around the world

大元のソースはイギリスのある団体が作成しているGlobal Terrorism Indexという指標で、マップじたいはTelegraph TravelというU.Kのサイトが作っているように見えます。

危険度は色の濃い順で、
4:High(高い)→ 3:General(やや高い)→ 2:Underlying(やや低い)→ 1:Low(低い)
で表示されていて、マップ上で調べたい国をクリックすると、脅威レベルが数字でも表示されます。

例えば、現時点でのヨーロッパの状況は・・・

High(高い)

イギリス、フランス、スペインなど

General(やや高い)

スウェーデン、ドイツ、イタリア、ギリシャなど

Underlying(やや低い)

アイルランド、ノルウェー、フィンランド、ポルトガル、オーストリア、ルーマニアなど

Low(低い)

アイスランド、スイス、ハンガリー、ポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニアなど

という感じですね。

ヨーロッパ以外の国で脅威レベルが高いのは、代表的なところで
トルコ、エジプト、インド、タイ、インドネシア、フィリピン、オーストラリア、ロシア。
逆に脅威レベルが低いのは、日本、韓国、台湾、ベトナム、カンボジアあたり。


必ずしもこのマップどおりではないと思うので、もちろん脅威レベルの低い国への旅行でも、充分な注意が必要かと。
ただ、地理的要因や人種、テロ組織に対する姿勢、移民の受け入れ、入国のセキュリティや監視体制などの違いで、危険リスクが高い渡航先というのは多少見えてくると思うし、こういう情報も一応参考にしたいですね。
それから、日本の外務省の海外安全ホームページにも、危険情報は随時アップされているので、確認をしておいたほうがよさそうです。

で、結局どの国に行くかは、まだ決めれていません。
最近、日本国内でも高速バスなどの事故も多いようだし、怖いですねぇ。


↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA