台湾のワトソンズで買った中華風なお薬たち

[記事公開日]2016年11月17日

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


オープンちゃん先週末、3泊で台湾-高雄と台南に行ってきました。
台湾で3泊というのは、私にしては長めの滞在だったので(今までは1泊か2泊が多かったから)、今回はお店をゆっくり見る時間もあって、お買い物が楽しかったです。

香港を本拠地とするドラッグストアで、台湾にもあちこちにお店がある「ワトソンズ(Watson’s)」で買ってきた、見た目が中華風なお薬をご紹介。

ちなみに、最初の写真はワトソンズとは全く関係なく、台湾セブンイレブンのマスコットキャラクター、オープンちゃん(OPEN小將)です。大好きなんで、LINEスタンプもオープンちゃんを使ってます♡

さて、お薬の話に戻ります。


台湾watsons薬

まず写真右下から。小さい四角い箱に入っている「白花油」。
台湾や香港、シンガポールなどアジアの国々ではよく見かける、万能薬です。

その上の赤い六角形の箱が、お馴染みタイガーバーム。
でも、日本で売ってるのは白い箱の、いわゆる”白タイガーバーム”で、別物。
こちらは、日本未発売の”赤タイガーバーム“です。

写真左下は、お薬ではないですが、油とり紙です。
5個入りで79元(300円ぐらい)と安いので、これも昔からよく買って使ってます。

そして、初めての試みで買ってみた、写真上の可愛いピンクの箱・・・。
後ほどご紹介します。


白花油

白花油、小さい箱のは、1つ58元(200円ぐらい)。
ポーチに入れておける大きさだし、お土産であげても喜ばれます。
切り傷、虫刺され、頭痛、乗り物酔い、筋肉痛などに効くので、1本持ってると便利!
特に、蚊に刺された時なんか、サッと塗るとすぐに痒みが治まりますよ~。
マスクに数滴たらしてつけてると、車酔いにも効果アリです。

私は、初めて台湾に行った10年ぐらい前から、行く都度購入してずっと使ってます。
同じような効能のある「緑油精」というグリーンのオイルもあります。
グリーンオイルのほうが、ちょっと香りが強いかな。


タイガーバーム赤

赤タイガーバーム。
赤は温感タイプで、香りも少し違うような。シナモンの香りで、結構好きです。
肩こりや筋肉痛に、かなりの効果がありますよ。
これからの寒くなる時期、スースーしすぎると寒いから、温感はいいですしね。


台湾watsons薬

痛そうに体育座りしてる女の子のイラストが可愛くて、思わず買っちゃいました。
超分かりやすく「月経痛」と書いてありますが・・・例のアレの痛み止めですね。
パッケージ上のほうに「妹事痛」って書いてあるけど、生理痛のこと中国語でこういうんでしょうか。

で、今ちょうどタイムリーに、この薬を試すチャンスが到来してまして。
このブログ書き始める30分ほど前に、お腹が痛かったんで1錠飲んだんですが。
効いてますね。痛みが治まってます。

成分を見たところ、
・Acetaminophen 300mg
・Caffeine anyydrous 75mg
・Ethenzamide 126mg
・Bromvalerylurea 180mg
となってました。

いわゆるACE処方(アセトアミノフェン・無水カフェイン・エテンザミド)にプラス、ブロモバレリル尿素という催眠鎮痛成分が入ってます。
日本の薬で一番近いのだと、サリドンエースですかね。
でも、アセトアミノフェンの含有量が多いので、サリドンエースよりは効きそう!?

ちなみに、私は毎月この痛みが結構強いほうなので、今まで色んな薬を試してます。
今のところ、ブスコパンリングルアイビー200の組合せで飲むのが、一番よく効いてる気がします。
イブプロフェン系はやはり効果があるけれど、アセトアミノフェン系に比べると負担が大きいので、この台湾で買ってきたお薬のほうが身体にはいいのかな?って気がするけど、どうなんだろう?

値段は、10錠入り(1回1錠服用)で、ちょうど100元(350円ぐらい)、安いですよね。
薬の形状は、ネイチャーメイドのマルチビタミンみたいなやつ(長細くて結構大きい粒)でした。
もし、アジア旅行中にアレでお腹が痛くなったら、ワトソンズでこれ探してみて(笑)


台湾watsons薬

こちらは、今回はじめて買ってみた、喉や咳のお薬です。
京都念慈菴シリーズ「川貝枇杷膏」というもの。
台湾の家庭では、必ず常備しているぐらいメジャーな、漢方のお薬だそうですよ。

今までの経験上、アジア圏の人たちが昔から愛用している漢方系の薬って、よく効くのが多い気がするんですよね。だから、今回もお試しで買ってきました。

写真左下の大きい箱のは、シロップです。
黒くて漢方独得の香りはするけど、甘いので飲みやすいです。
そのまま飲んでも、お湯で溶いて飲んでもいいらしい。
喉の痛みのほか、咳にもよく効くんだとか。
198g入りで、139元(500円ぐらい)です。

写真上の丸い缶と、右の袋入りは、同じシリーズの喉飴です。
持ち歩くのに便利なので、いくつか買ってきましたよ。
缶入りが95元(350円ぐらい)、袋入りが35元(130円ぐらい)、お土産にもいいかも。

この京都念慈菴シリーズは、ワトソンズだけではなく、スーパーやコンビニでも手に入りますよ。





↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

台湾のワトソンズで買った中華風なお薬たち」への4件のフィードバック

  1. S.Kさん、こんにちは。

    高雄で買われたお薬の数々、普段使いできそうなもの
    ばかりで参考になります。
    先月台北へ行きましたが、そういえばワトソンズには寄りませんでした。

    私も例の痛みが強い方で、普段はロキソニンを飲んでいますが
    鎮痛剤の中では強い方みたいですし副作用も報告されているそうなので
    別の薬に替えたほうがいいのかなぁ?と悩むところです。
    とはいえ、よく効くのでついつい飲んでしまうんですけどね。

     あとカインドネスホテルチェーンは初めて聞きましたが
    料金もお手頃で、バスタブまで付いているのでお得ですね。
    先月泊まった台北のホテルは、とても気に入りましたが
    バスタブが無かったのは残念でした。

    次の旅先はまだ未定ですが
    1つ旅行が終わっても、またすぐ次の旅行に行きたくなります(笑)

    • ピコさん
      こんにちは。

      お互いに、台湾でしたね。
      薑心比心のハンドクリーム、いいなぁと思ってブログ読んでました。

      ロキソニン、効きますよね。私も、他のを飲んで効かないときの最終手段で常備してます。
      副作用もあるんですか?だと、ちょっと気になりますね。

      カインドネスホテル、台湾南部のほうに展開してるみたいなんですよね。今まで、台北では見たことなかったので。コスパ良くてお気に入りです。
      ピコさんが泊まってた新しいホテルも、眺めが良くていいですね!朝食もすごく豪華だし。今度泊まってみたいです♪

      私も次の旅先は未定ですが、来年の春頃に行けたらなーと。
      ホントに、帰ってくるとすぐまた、次のことを考えちゃいますよね(笑)

  2. S.Kさん

    たびたびおじゃまします^^
    ロキソニンの副作用ですが、私は今のところ何も出ていませんが
    以前テレビで「一部の人から消化器官に影響が出たと報告があった」とやっていたので
    なんとなく頭に残っていました。

    私が泊まったホテルは、まだガイドブックには載っていませんが
    最新版で紹介されるのも時間の問題のような気がするので
    予約しづらくなりそうだし、あまり宣伝してほしくないな~と思っています(笑)
    同じambaの系列で、中山にあるホテルはよく紹介されています。

    春頃の旅もよさそうですね。
    どこにしようかと本当に迷いますよね^^

    • ピコさん
      こんにちは。
      ロキソニン、消化器官に影響が出たって報告あったんですね。
      市販薬として買えるようになってから、手軽に飲みやすくなったのもあって、多用でそういう問題も出てきたのかもですね。

      amba中山のほうも、ネットで見てみました。こちらも人気みたいですね。
      でも、やっぱりピコさんが泊まった台北101が間近に見えるほうがいいなぁ。
      新しくてお部屋素敵だし、アメニティも全部かわいいし(ビーサン欲しい..笑)
      ガイドブックに載ると、ネットでも一気に拡散して、人気出ちゃいそうですね。オフシーズンの平日とか狙って行こうかしら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA