※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
夏休みで旅行や遊びに出かけて、写真を撮られる方も多くいると思うので、今日はSDカードのトラブル時にもしかしたら役に立つかもしれない、ファイル復旧ソフトのお話です。
突然SDカードのエラーが出た!間違えてデータを全部消しちゃった!うっかりフォーマットしちゃった!など、思い出の旅行写真が消えちゃったかも・・・という事態に遭遇することがあるかもしれません。
でも、今のIT技術はすごいですよ。そのデータ、救えちゃうかもしれません。
EaseUS Data Recovery Wizard Free
という無料のデータ復元ソフト、これを使います。
第24/26回Vectorプロレジ大賞の復元部門賞を受賞している製品になります。
私も早速PCにインストールして、使ってみました。
今回は、SDカード内の写真データを復元させる目的で試用してみましたが、内蔵/外付けハードディスクの破損、OSクラッシュ、さらにはストレージデバイスをフォーマットしてしまった場合など、あらゆる場面でのデータ復元に対応しているようです。
無料版は利用できる機能に制限があるので、お試しで使ってみて良かったら「EaseUS Data Recovery Wizard Professional」という有料版にアップグレードするのが良いと思います。
私のSDカードの使い方は、ある程度撮影したらPCと外付けHDDにデータ移行し、その後カードは次使う為にカメラ本体ですぐフォーマットをかけてしまうんです。
ちょうど先日フォーマットをかけたばかりのSDカードがあったので、どこまでのデータが復旧できるのか、実験してみました。
上の画像のとおり、データはすべて消えて、空っぽになっております。ここからスタート。
SDカードをPCに刺した状態で「EaseUS Data Recovery Wizard」を起動すると、外部ドライブとしてちゃんと認識されてました。
このドライブを選んで、「スキャン」ボタンを押すと、クイックスキャンが始まりました。
様子を見ていたら、クイックスキャンはあっさり終了。
クイックスキャン完了 検出されたファイル 0個(0KB)
え?ダメじゃん!と思ったら、そのまま自動で今度はディープスキャンが始まりました。
そして、ちょっと時間がかかった(40分ぐらい)後・・・
ディープスキャンが完了しました 検出されたファイル 1,325個(11.86GB)
え・・・そんなにたくさん!?
直近でフォーマットをかけた際、SDカード内の写真データは数百枚しかなかったはず?
ディープスキャンで検出されたファイルの中身を見てみて、びっくり。
かなり過去に撮影したデータまでが、そこにはありました。
その間、何度もフォーマット→撮影を繰り返しているのに、すごいですね。
データ書き込みの仕組みって実はとても複雑なんで、データの全削除では「データを見えなくする」程度で、実際にはデータはストレージ内に残っているし、フォーマット(と言っても色んなレベルがあるんだけど)しても、まだ完全にデータ削除はされないんですよね。
この復元ソフトは、その辺の仕組みを利用して、消えてしまったデータを元に戻しているのだと思います。
普段、JPEG+RAWで撮影していますが、復元データも両方の形式で残っていました。
試しに、RAWファイルを復元してみました。
復元は「リカバリー」のボタンを押すと、保存先を聞いてくるので、選択して実行します。
ちゃんと復元されました!
元のデータと比較したら、サイズや写真データ情報まで、しっかり戻ってました。
ということで、もしもSDカード内の旅行写真が消えてしまった時には、
EaseUS Data Recovery Wizard Free
こんなのがあることを、思い出していただけると。
操作はとっても簡単なので、気軽に利用できると思います。
もし旅先でSDカードのエラーなどトラブルが出てしまった時は、そのカードは抜いて、何もせずそのまま持ち帰ったほうがいいですね。
焦って余計なことを試すと、逆にこういった復元ソフトでも戻せなくなる場合もあるかもしれないし。
SDカードは現地で調達もできる場合があるけど、やはりトラブルに備えて1枚予備を持ってくのがいいかもですね。
しかしアレですよ。
ここまでデータが復元できてしまうとなると、中古のSDカードとかってヤバイですね。
あと、もう使わなくなったからって人にあげたり、ゴミ箱に捨てたりするのも。
絶対に人に見られて困るような写真をSDカードに記録してしまったら、それはもう墓場まで持ってけって感じでしょうか(笑)
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,251ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,524ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,607ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,466ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,792ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,948ビュー
- 無料で宿泊&食事&空港送迎が提供されるエミレーツの「ドバイ・コネクト」 95,550ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,718ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ
こんばんは。
フリーソフトでも結構ファイル復活するもんですね(汗)
記録媒体って、うかつに人にあげられませんね。
>絶対に人に見られて困るような写真をSDカードに記録してしまったら、それはもう墓場まで持ってけって感じでしょうか(笑)
↑これは絶対に該当作品をお持ちと見ました(笑)
↓そんなS.Kさんにお勧め(笑)
http://freesoft-100.com/pasokon/delete.html
結構時間掛かるみたいですので、やはり物理的に破壊が一番と確信した次第です(笑)
ikb524さん
こんにちは。
該当作品ないですよぉ~(汗)
しかし、復元不可能レベルまでに削除できるとは、なかなか心強いですね。いざという時の為に覚えておこう・・・(笑)ありがとうございます!
仰るとおり、一番確実なのは物理的な破壊ですよね。嫌いな人を思い浮かべながら、プラッタに五寸釘を打ち込むとか・・・(冗談です)