※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
ポーランドの旅行記も、あと残すところアウシュヴィッツ・ビルケナウ収容所とクラクフの日帰りツアーだけですが、その前に、泊まったホテルについて書いてなかったなと。
今回は、ワルシャワに3泊。1日は電車で早朝からクラクフに行く予定だったので、ワルシャワ中央駅のホテルにしました。
ワルシャワのホテル料金はさすが東ヨーロッパとあって、駅前の4つ星ホテルでも比較的リーズナブル。
宿泊したのは、このホテルです。
↓↓↓
ポロニアパレスホテル
駅前の大通りに面したホテルで、道路を挟んで向いには文化科学宮殿が見えます。
ワルシャワ中央駅までは、徒歩5分ぐらい。ズウォテ・タラスィというショッピングセンターも近いので、お買い物にも便利でした。
中央駅からのアクセスは、地下より地上を歩いたほうが分かりやすかった。一本道なので。
旧市街(王宮近辺)までは距離が結構あるので、トラムを使ったほうが便利かも。
ホテルの外観。
ホテル入り口。
ホテルのロビー。かなり豪華でした。
チェックインの時、このロビー横にあるバーで使えるウェルカムドリンク券もらった。
ロビーも客室もWiFiがバッチリ入ったし、かなり居心地の良いホテルでした。
最初、より駅に近いマリオットと迷ったけど、値段考えたらこっちで充分だったと思う。
スーペリアツイン、一番安いカテゴリーの部屋だったと思うけど、お部屋の広さも十分で、バスローブと使い捨てのスリッパが置いてありました。
無料のミネラルウォーターが毎日2本お部屋に置かれてて、小型の冷蔵庫もあり。
アメニティも一通りあったけど、歯ブラシはなかったですね。
バスタブ付きでお湯の出もそこそこ良くて、広くて使いやすいバスルームでした。
予約したプランに朝食が付いてたので、利用しました。
すごい種類が豊富で、パンが美味しくて、朝からいっぱい食べちゃった。
今回は街中での食事がイマイチだったので、ホテルの朝食が充実してて良かったです。
2日目、ワルシャワ発のアウシュヴィッツ・ビルケナウ収容所とクラクフの日帰りツアーに参加した日は、朝6時頃にホテルを出発しなくてはならず、ホテルの朝食が間に合わなかったので、前日にテイクアウト用の朝食を準備できるかお願いしてみたら、快く引き受けてくれました。
朝、フロントで紙袋に入った朝食セットを受け取って、クラクフ行き電車の中での朝食。
中身は、ミネラルウォーター、オレンジジュース、フルーツ盛り合わせ、ヨールグト、サンドイッチ(中身の具材も、前日に3種類の中から選ばせてくれました)
遠足みたいで楽しかった。
ワルシャワ駅前で中級クラスのホテルを探してる方には、こちらのホテルは結構オススメだと思います。
⇒ ポロニアパレスホテル
おまけ。
レインボーにライトアップされていた文化科学宮殿。
この日は、街中でもレインボーのフラッグを持っていた人たちが多くいたので、LGBTの何かイベント的なのがあった日だったのかな?他の日はたしか、ライトアップも紫色の一色だったので。
レインボーのライトアップがとても綺麗だったので、思わずパチリ。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 524,634ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 167,232ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 133,747ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,247ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,208ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,675ビュー
- 無料で宿泊&食事&空港送迎が提供されるエミレーツの「ドバイ・コネクト」 94,167ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,127ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ