※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
旅行や日常を綴ってきました当ブログ、ついに1,000記事に到達しました(祝)と改めて書くほどのことでもないんですが、個人的には一応節目ってことで。
実際には、昨日アップした新型iPhoneSEに関する記事がちょうど1,000番目のエントリーでした。
当ブログは2012年に開設したので、今年で10年目です。月に10回書くか書かないかの緩いペースで続けてますが、逆にだから10年続けられたのかも、とも思います。
↓↓ 1,000件の記念にスクショしてみました(^^;
当ブログは旅行記や旅情報をメインに書いてるので、検索エンジンから見に来てくださる方々がほぼ90%近くと多いです。
最近は生活ネタなども書くようになったせいか、ブックマークして定期的に飛んできてくださる方々も8%ほど。
残りの2%弱は他サイトのリンクから流れてきてくださる方々。(リンク貼っていただいてる方、ありがとうございます)
その他、わざわざブログタイトル名で検索してくださってる方や、Feedから見てくださってる方も少ないですがいらっしゃいます。
2年にもわたるコロナ禍で海外旅行がなかなか出来ない状況になり、当ブログのアクセス数も一時期に比べるとだいぶ減ってはいるのですが、最近また過去の旅行記などを読んでくださってる方が多そうです。
アフターコロナの海外旅行、計画を始められてる方が増えてるのかもしれませんね。
1,000記事到達を記念して(?)、本日の時点で今までに一番多くのアクセスがあった記事トップ5を紹介してみます。
↓↓
1位:海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国
⇒ これまでに52万回以上のアクセスがあり、一番読んでいただいてる記事です。
2位:羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外
⇒ 羽田を夜の20時以降に出発するフライト限定で行ける旅先をリストアップした記事です。
(近々、最新のフライトスケジュールに合わせて更新します)
3位:海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ
⇒ 海外旅行の持ち物やパッキングについて自分流のやり方を書いた記事です。
4位:キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例
⇒ 既に情報が古くなってる記事ですが、短期間で11万回以上のアクセスがあり多くのコメントが付きました。
5位:今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc)
⇒ クーポンや割引情報をまとめた記事、旅行計画する多くの方がチェックしてくれてます。
こんな感じです。
皆様、どうもありがとうございます。
最近はInstagramやTwitter、YouTubeなど、目でも楽しめるSNSでの情報発信に切り替えられている方が多く、こうしてタラタラとブログを書いてる私のような古い人間は減ってきてるのかもしれませんが。
文章を書くのは脳の活性化になるのと、自分用の記録にもなってるので、これからも続けていけたらなと思っています。
というわけで、今後ともよろしくお願い致します。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,251ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,533ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,611ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,467ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,795ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,951ビュー
- 無料で宿泊&食事&空港送迎が提供されるエミレーツの「ドバイ・コネクト」 95,556ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,718ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ
1000記事達成おめでとうございます♪
10年で1000記事って凄いですね。
平均すれば1年あたり100記事!!
記事の内容からするとかなりのパワーかと思います。
テキストベースの読み物っていいと思います。
動画とか写真ベースの記事を観るのも悪くないけど「読む」のは楽しいです。
これからもふにふにと続けて頂けるとうれしいです。
ikb524さん
こんにちは。
お褒めのお言葉、どうもありがとうございます♪
そっか、1年で100記事ですよね。まぁまぁ頑張ってますね、私(←自分で言うな)。
テキストベースで読むのが楽しいと言っていただけて嬉しいです。
これからもふにふにと続けますので(笑)、よろしくお願い致します。