入国者健康居所確認アプリ「MySOS」で管理される

[記事公開日]

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


現在、実家で7日間の待機中です。
隔離が必要なくなっている国も増えている中、現時点ではトルコからの入国者はまだ待機が必要。
ワクチン3回打ってる場合は自宅等で7日間、ワクチン未接種者は指定ホテルで3日間の隔離ってことになってます。
その間「MySOS」というアプリで居場所や健康状態を管理されています。


ところで、今回は羽田に飛行機が着陸してから到着ロビーへ出るまで、約2時間ほどかかりました。
昨年の4月、ちょうど一年前に一時帰国した際は、着陸してからお迎えの車を待つ駐車場へ行くまでにちょうど1時間だったので、やっぱり入国者の人数が増えているせいか、今のほうが時間がかかっています。

そして前回と同様、とにかく今回も空港内かなりの距離を歩かされました。
降機してから書類&アプリ検査へ、その後さらに唾液検査へ、そして検査待ちエリアへとトータル2kmぐらいは歩いたんじゃないですかね。

現在、羽田空港ではファストトラックが導入されています。
私は今回ファストトラックを利用したので約2時間で空港を出ることができたけれど、利用しなかった方は書類の確認等にもっともっと時間がかかると思います。

ファストトラックでは「MySOS」というアプリを利用して、事前にアプリで以下の情報を登録することができるようになっています。

・質問票
・誓約書
・ワクチン接種証明書
・出国前72時間以内の検査証明書

私はこれらをトルコにいるうちに、PCR検査の結果が出た出発前日に登録しておきました。
このMySOSというアプリは操作性があまり良くありません。データのアップロード中にエラーが発生したり、なかなかスムーズにできずイラつきました。
PCR陰性証明はトルコの場合データでもらえるのに、日本側のルールに合わせるため、わざわざドクターに頼んで日本式フォーマットに手書きしてもらい、それをまたMySOSにデータ登録するためスマホで写メするという、本当にバカバカしい操作を時間かけてやらなければなりません。






全ての登録が終わり審査の結果がOKだと、このようにアプリの画面が緑色になります。
この画面の「検疫手続事前登録」をクリックして表示されるQRコードを空港到着後に何ヶ所かで見せるように要求されましたが、前回のように手元に紙をたくさん用意する必要がなかった点は良かったです。


空港での唾液検査結果が陰性だったので、スーツケースを宅配依頼した後、電車で実家まで移動しました。
ちなみに、現在日本へ入国するのは一時帰国者や在留外国人が多いようで、皆さん荷物の数が多く、宅配コーナーが行列でした。
私のようにスーツケース2個なんて可愛いもんで、前に並んでた方は5個のスーツケース宅配を依頼してました。

現在、検査後24時間以内の移動であれば公共交通機関の利用も認められています。
公共交通機関が利用できるようになったのは有難いですね。

実家へ到着後、待機場所登録という処理をして、翌日から7日間待機が始まりました。
その間、ファストトラックの事前登録でも使ったMySOS(健康居所確認アプリ)で管理されています。
健康状態の報告依頼が一日一回あり、そのほかに一日に何度か位置情報の送信依頼とビデオ通話がかかってきます。
ビデオ通話はAI対応で、顔と背景が映るような状態で30秒間録画され、同時に位置情報が送信されているようです。

このアプリ、私のスマホとの相性が悪いのか何なのか知らないけど、とにかくちゃんと動かなくて困ってます。
ビデオ通話がかかってきて受けようとしてもボタンが反応せず受け取れない、健康報告依頼や位置情報送信依頼は通知をすべてONにしていても音やバイブが鳴らないし、通知もかなり遅れて届いているようで、位置情報送信依頼に関しては通常の送信依頼が届く前に「報告がされていません」という催促通知のほうが先に届くことも。
さらには、ずっと家の中にいるのに、突然こんな表示まで出る始末。

↓↓



朝の8:09、まだ起きて20分後ぐらい。
外出どころか、狭い家の中を寝室からリビングに移動しただけよ。
「誓約書違反の疑いがあります」とかって、文言もかなり失礼なんですけど(怒)

ビデオ通話もアプリの不具合ですでに2度も受け取れなかったし、ちゃんと自宅待機してるのにこんな失礼なメッセージは出るしで頭にきて、「アプリが正常に動きません」とサポートへ連絡したところ、リアルな人からビデオ通話がかかってきました。
その人が言うには、ビデオ通話は毎回出れなくても大丈夫、位置情報も正しく届いているので大丈夫、ってことだったけど。
誓約書違反の疑いとかビビらせるような通知しておきながら、実際の対応はかな~り緩くて、正直これでちゃんと管理できてるのかいな...って感じでした。
グローバル版のAndroidでこんな不具合が出てるってことは、動作検証は日本国内で販売されてるスマホでしかしてない可能性がありますね。
でもこれ、日本国籍者だけじゃなく外国人にも利用させるんでしょ。混乱を招きそう。

日本へ一時帰国した海外在住者がSNS上で「日本へ帰ると菌扱いされる」と言ってたけど、本当にそんな感じですね。
今や新規感染者数はトルコのほうが全然少ないし、ワクチンだって3回打ってるし、帰国にあたりPCR検査2度受けて陰性だし、その上で7日間隔離されて、いつまでも菌扱い。
別にそれはいいんだけど、せめて管理するアプリぐらいまともに動いて欲しいです。

久しぶりにTVで日本の情報番組を色々見てますが、トルコと日本のコロナ対応にものすごいギャップを感じてます。


↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA