カテゴリー別アーカイブ: 雑記

遠出しよう!幸福度と移動距離は比例するらしい

「人間は移動するほど幸福度は高まる」
これはマイアミ大学の偉い人の研究で明らかになっている。人間には環境を探求する欲求というのがあるらしい。多様な新しい場所へ移動する。それってつまり、海外旅行は幸福度を上げるということではないだろうか。
私はここ数年、長距離移動こそ何度もしているが、日本への一時帰国ばかりなので「多様な新しい場所へ」という要素が全くない。そろそろリアルに旅をしないと! 続きを読む

偽造対策強化したパスポート「2025年旅券」

パスポート査証(ビザ)欄が「冨嶽三十六景」の図柄になって新パスポート素敵!と騒いでいたのがつい最近の出来事のように記憶してるんですが、また来年パスポートが変わるみたいですね。
2025年3月24日から、偽造対策強化のため人定事項ページにプラスティック基材を用いた新パスポートが発給されるようになるそうで。同時に申請時の利便性が向上し、旅券発給の際の手数料も改正されるようです。 続きを読む

外務省から中東各国への渡航・滞在に関する注意喚起

外務省の海外安全ホームページに、中東各国への渡航・滞在に関する注意喚起が出ています。
現在の情勢に鑑み、最新の注意を払い、安全な地域・場所に留まってください、と書いてありました。
一応シリアやイランと国境が接しているトルコは今回の一件に関しては現時点で積極的に関わっているような感じには見えませんが、ここ数日のニュースではかなり緊張感のある報道の仕方をしているのでちょっと心配です。 続きを読む

そもそもぼったくりって何なのか?

これからGWにかけての旅行シーズン、トルコ旅行を計画している日本人も結構いるんでしょうかね。
これまで、知り合いやたまたま繋がっただけの知らない日本人にされた質問の中で、なんとなくモヤってる物があるだけど、それは何かって「ぼったくり」に関する質問です。
私自身は海外でぼったくりされても実はそんなに気にするタイプじゃないから、行く前から相談するほどぼったくり心配してる人がいるってことにまずビックリでして。 続きを読む

日本への一時帰国のついでに旅行をからめる案

一週間もブログ更新をサボってましたが、その間に何をしてたかといえば、ずっと飛行機のことを考えていました。
正確には、次回の一時帰国の際にあえて乗り継ぎ便にしてどこかの国に立ち寄れないか、もしくは長時間トランジットとなる経路を選んで途中どこかで遊べないか、などということを、スカイスキャナー片手にずーっと調べておりました。暇人か。
いやでも、こういうこと考えてる時が一番楽しくて、ドーパミン出まくっちゃうのよね。 続きを読む

ついに成田も!鉄板焼道頓堀くり田で3,400円相当がPPで無料に

プライオリティ・パス最近、特に成田空港において、プライオリティパスで使える空港ラウンジサービスが充実しはじめているのをご存知ですか。
成田空港といえばとにかくカード系ラウンジサービスがしょぼいので有名だったけど、ここへ来て一気に急拡大です。
直近の話だと、一昨日2023年9月13日より、成田空港第二ターミナル内、2Fのフードコートエリアにある飲食店「鉄板焼道頓堀くり田 成田国際空港店」で、3,400円分相当のコースメニューが無料でいただけるサービスが始まってます。 続きを読む

モロッコM6.8の大地震で世界遺産の街マラケシュでも被害

9/8に発生したモロッコ中部での地震による犠牲者がどんどん増え、現時点で既に死者が2,000人を越えているとのこと。
山間部での救助が難航しているようで、今後もっと犠牲者は増えるだろうと言われてますね。
日本での震度6弱ぐらいに相当する強い揺れだったようで。あの辺りに今も多くある泥レンガや石づくりの古い家なんかは簡単に倒壊してしまいそう。
少しでも多くの人が助かって欲しいですが・・・。 続きを読む

これから行ってみたい国(2023年考察)

今から8年前の2015年に、私はブログにこんな記事を書いていました。
死ぬまでに行ってみたい海外旅行先をリストアップしてみた
あれから既に訪れた国が何ヶ国かあるけれど、その多くはまだ行けてないし、面白いことに今これを見てもピンとこない国が結構ある。
今となっては他にもっと興味のある国があるので、こういうのも時の経過とともに変わるもんだなーと。 続きを読む