カテゴリー別アーカイブ: 雑記

楽天プレミアムカードのプライオリティ・パスに利用回数の制限

楽天プレミアムカード保持者が持てるプライオリティ・パスの利用条件が改悪に。
2025年1月以降、今までは無制限に利用できていたプライオリティ・パスによるラウンジ利用が年間5回まで無料、それ以降は有料、となるようです。
併せて、2023年12月以降、SPUの特典も変更(こちらも改悪)となるため、2023年11月までに年会費を払っている人については年会費の返金申請が始まっています。 続きを読む

日本への一時帰国のついでに旅行をからめる案

一週間もブログ更新をサボってましたが、その間に何をしてたかといえば、ずっと飛行機のことを考えていました。
正確には、次回の一時帰国の際にあえて乗り継ぎ便にしてどこかの国に立ち寄れないか、もしくは長時間トランジットとなる経路を選んで途中どこかで遊べないか、などということを、スカイスキャナー片手にずーっと調べておりました。暇人か。
いやでも、こういうこと考えてる時が一番楽しくて、ドーパミン出まくっちゃうのよね。 続きを読む

ついに成田も!鉄板焼道頓堀くり田で3,400円相当がPPで無料に

プライオリティ・パス最近、特に成田空港において、プライオリティパスで使える空港ラウンジサービスが充実しはじめているのをご存知ですか。
成田空港といえばとにかくカード系ラウンジサービスがしょぼいので有名だったけど、ここへ来て一気に急拡大です。
直近の話だと、一昨日2023年9月13日より、成田空港第二ターミナル内、2Fのフードコートエリアにある飲食店「鉄板焼道頓堀くり田 成田国際空港店」で、3,400円分相当のコースメニューが無料でいただけるサービスが始まってます。 続きを読む

モロッコM6.8の大地震で世界遺産の街マラケシュでも被害

9/8に発生したモロッコ中部での地震による犠牲者がどんどん増え、現時点で既に死者が2,000人を越えているとのこと。
山間部での救助が難航しているようで、今後もっと犠牲者は増えるだろうと言われてますね。
日本での震度6弱ぐらいに相当する強い揺れだったようで。あの辺りに今も多くある泥レンガや石づくりの古い家なんかは簡単に倒壊してしまいそう。
少しでも多くの人が助かって欲しいですが・・・。 続きを読む

これから行ってみたい国(2023年考察)

今から8年前の2015年に、私はブログにこんな記事を書いていました。
死ぬまでに行ってみたい海外旅行先をリストアップしてみた
あれから既に訪れた国が何ヶ国かあるけれど、その多くはまだ行けてないし、面白いことに今これを見てもピンとこない国が結構ある。
今となっては他にもっと興味のある国があるので、こういうのも時の経過とともに変わるもんだなーと。 続きを読む

ホテル予約サイト「ブッキングドットコム」の未払い

いま未払いで話題となっているホテル予約サイト「ブッキングドットコム(Booking.com)」。日本国内のホテル予約でも使っている方がいるかと思いますが、圧倒的に多いのは海外ホテルの予約じゃないでしょうか。
ホテルへの宿泊費の振り込みが遅れているという問題に加えて、海外では宿泊費がブッキングドットコム側から振り込まれないことにより現地で宿泊拒否(キャンセルさせ直接取引きを要求)された事例もあるようで、ちょっと注意が必要ですね。 続きを読む

トルコ観光地の入場料が一気に大幅値上げ

本日、2023年4月1日。
新年度が開始しましたが、なんと衝撃のニュースが飛び込んできました。といってもトルコのことなので、日本の皆さんにはあまり関係ありませんが。
トルコの観光地、遺跡やら博物館やら自然公園やらの入場料が、今日から一斉に値上げ。しかも一気に2倍になっているところも。
いったい何を考えてるんでしょうねー、この国は。 続きを読む

地震後のトルコ旅行を計画している方へ

「いまトルコの状況ってどう?旅行行って大丈夫そ?」「トルコへの旅行は自粛したほうがいいのでしょうか?」という相談を、リアルな知人からもブログ経由でもいただきました。
今年は、GWや夏休みに海外旅行を計画されてる日本人は結構多いみたいで、その中にはトルコへの旅行を計画されてる方もいると思うんですが、日本人がよく訪れる観光地から離れた場所とはいえ、こんな大きな被害地震が起こってしまったので、どうすべきなのかってところですよね。 続きを読む