※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
朝食は朝7:00から。
日本料理「さくら」の和食ブッフェと、カフェテラス「カメリア」の和洋食ブッフェのどちらかが選べましたが、和も洋も食べたいよくばりなので、カメリアのほうを選んでみました。
2泊してたら、たぶん1回ずつ両方体験してたと思うけど。
6時から温泉に入って、その後に朝食を取って、9時のパーク開園に合わせて出かけて行く人が多いのか、私たちが行った8時頃はちょうどピークの時間帯だったようです。
9時を過ぎたあたりから、一気に空きはじめました。
こちらの和洋食ブッフェの朝食は、口コミでもかなり人気です。
>> じゃらんでこのホテルの口コミを見る
>> るるぶでこのホテルの口コミを見る
かなり広くて開放的なスペースに、たくさんの人が。
運よく窓際のテーブルに案内されると、綺麗な緑を見ながら食事できます。
朝食ブッフェって、ホテルのランクに比例してるような気がします。
あと、高級ホテルの朝食って、大体パンやオムレツがおいしいのね。
さすがオークラって感じで、種類豊富で丁寧に作られた品々が並んでいました。
オムレツは好きな具を選んでシェフに作ってもらえるタイプ。
このパターン、空いてる時はいいけど、混んでるとオムレツ待ちの列ができますよねー。
結局、和食も洋食もフルーツも色々食べて、2時間ぐらい居座りました。(笑)
ホテルオークラJRハウステンボスのお得な宿泊プラン
◆一休.com ⇒

◆じゃらん ⇒

◆るるぶトラベル ⇒

◆楽天トラベル ⇒ 宿泊プランを見る

↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓



にほんブログ村