2017年初夏にギリシャを旅行した際の記録です。
旅行の記録
旅行期間 : 2017年6月15日~6月20日
旅行人数 : 2人
航空券 : ターキッシュエアラインズ
ホテル :

ギリシャ旅行の概要
成田を夜21時過ぎに出発するターキッシュエアラインズのフライトで、イスタンブールを経由しアテネへ。3泊5日で、アテネの街歩き+エーゲ海1dayクルーズを楽しんできました。
航空券は

今回はイスタンブール経由で行きましたが、ドーハ乗継ぎのカタール航空

ホテルは、シンタグマ中心の立地が良い

★ホテル割引クーポンの情報はこちらのページ
アテネでは、主に遺跡巡りやショッピングなどを楽しみましたが、アテネ発の現地ツアー「ポロス島、イドラ島、エギナ島を巡る1dayクルーズ」にも参加しました。
アテネのピレウス港を出航し、3つの島を1日で周る、ちょっと忙しいツアーです。あいにく私たちが行った日はお天気が悪かったのですが、晴れていたらもっと楽しい島巡りツアーになっただろうなと悔やまれます。
1dayツアーは、宿泊ホテルの近くにあった現地の旅行代理店で手配しました。
本来なら、島ではゆったり流れる時間を楽しみたいところですが、短期旅行で時間がない、でもエーゲ海の島々もちょっと楽しみたい、という方にはオススメのツアーです。
個人旅行ではなくツアーでギリシャ旅行をしたいという場合、詰め込み型のせわしないツアーではなく、多少料金が高くても旅程に余裕があるプランがいいと思います。
例えば、

ギリシャにはたくさんの島々があるので、定番のサントリーニ島、ミコノス島以外でも、穴場スポットがあるかもしれませんよ。
島巡りではなく、アテネをメインで旅したいという場合は、個人手配旅行でも全く難しいことはありません。アテネは首都ながら小さい街なので、航空券+ホテルだけ押さえてあれば、あとは現地でなんとかなります。
余談ですが、私はアテネでパスポートをスラれました(泣)完全に自分の不注意ではありますが、個人旅行される方はもちろん、ツアー参加で街歩きをされる方も、所持品には十分ご注意を!
詳細な旅行記については、以下それぞれの記事で紹介していますので、よろしければご覧ください。
◆ギリシャ旅行準備◆
– ターキッシュエアラインズ成田夜発トルコ経由ギリシャ行き◆飛行機搭乗記◆
– ターキッシュ・エアラインズのエコノミー機内食&アメニティ(2017年6月搭乗)◆ギリシャ旅行記◆
– 6日間でアテネ+エーゲ海1dayクルーズの旅– アテネの街歩きPart1-ゼウス神殿~アクロポリス博物館~アクロポリス(パルテノン神殿)
– アテネの街歩きPart2-ハドリアヌスの図書館~ローマンアゴラ~古代アゴラ~国立考古学博物館
– アテネの街歩きPart3-ぶらり散策(シンタグマ周辺・プラカ地区・モナスティラキ)
– アテネ発エーゲ海1dayクルーズ-ポロス島~イドラ島~エギナ島
– アテネでこんなの食べました