※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
高雄に到着した日の夜と、3日目の夜、2回も行ってしまった「半九十茶屋」という、茶芸館のようなカフェ。
高雄は、台北に比べると茶芸館が少ない印象。でも、とっても良い雰囲気の場所を見つけてしまいました。
夜も人がたくさんいて騒がしい、MRT美麗島駅の近くにありながら、とっても静かで落ち着けるカフェで、中国茶やお菓子のほか、時間によっては食事もいただけるようです。
1日目の夜は、行ったのがもう22時近くで、お店の方に「22時半に閉店しますが、大丈夫ですか?」と聞かれ、OKして入りました。
3日目の夜は、もうちょっと早めの21時過ぎに行ったから、結構ゆっくりお茶できました。
お店の中、ちょっと薄暗くて、センスの良い音楽がかかってて、ホントに癒される空間。
店員さんは、日本語はできないけど英語はOKで、2日とも対応してくれた細身の若い男性(のび太君みたいな風貌)は、ものすご~く親切でした。
だって、私たちはここでお茶を飲むのに、その前に立ち寄ったお茶スタンドでドリンク(ストローぶっ刺して飲む冷たいやつ)を買っちゃって、仕方なく持ち込んだんだけど、それを見て「帰るまで冷蔵庫で冷やしておきましょうか?」って、預かってくれたんですよ。
そんなイイ人、いる!?
私たち日本人も「オモテナシ」とか言ってるけど、なかなかそこまでしませんでしょ。
前々から思ってるけど、台湾の人ってホントに気持ちの優しい人が多いよなぁ。
1日目はお茶のみ、3日目に行ったときは、お茶とお菓子をいただきました。
台湾茶は数種類あって、ポット、カップと選べたので、カップにしました。
カップといっても、蓋碗を急須のようにしてお茶を淹れるので、4~5杯は飲めます。
お湯も、足りなくなったら魔法瓶に入れてまた持ってきてくれるし。
茶柱ピーン♡
お茶もお菓子も、おいしくいただきました。
高雄で台湾茶飲んでホッとしたい時は、こちらのカフェおすすめです。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,296ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,709ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,720ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,486ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,822ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,980ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,751ビュー
- 台湾旅行おすすめ台北グルメ 70,038ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ