※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
今回、高雄で2泊したホテルは、MRTの美麗島駅から歩いて5分ほどのところにある
カインドネス ホテル リーオウヘ ナイト マーケット 七賢 (康橋商旅六合夜市七賢館)
口コミのとおり無料で付いてくるサービスが本当にてんこもりで、今まで泊まった海外ホテルの中ではコスパNo.1、スタッフの対応も良くて、すごく気に入ってしまいました。
高雄に数件あるチェーンホテル、地図で確認すると中心地だけでも5~6件はある様子。
六合夜市七賢館は、近くの同ホテルと比較したところ料金はちょっとだけ高めだったけど、お部屋が広かったり、サービスも良いみたいだったので、ここに決めました。
あと、六合夜市にも近いしね。
予約は、クーポンを適用したら一番安かったExpediaにて、スタンダードのダブルルームで、金~土曜日の2泊分の合計が2万円ちょっとでした。
上の地図は、美麗島駅にあった案内板。
ホテルの場所が書いてなくて最初ちょっと迷ったんだけど、11番出口から出て「同愛街」のほうに歩いて5分ほどです。
11番出口はエスカレーターがないので、長い階段を上り下りしなきゃいけないのが、ちょっと大変。
一つ隣りのMRT高雄駅からも歩いて5~6分だから、行き先によって両方の駅を使い分ければ便利かも。
大型のホテルでした。入り口には常に1人、警備を兼ねてかスタッフがいました。
ホテルのすぐ近くはゴチャゴチャしてなくて静かだけど、同愛街を高雄駅の方向に少し歩いていくと、学生が集まるような安くておいしいお店がいっぱいあって、楽しいです。
ホテル入り口。
入って右手にゲームセンターと簡易的なジムがあり、左側は待合いスペースになっていて、自由に食べれるアイスが置いてあります。
レセプションは2Fなんだけど、特に案内が出てないから、ちょっと分かりづらい。
2Fのレセプション。
日本語は通じないけど、英語はOKでした。
レセプション横にPCを自由に使えるスペースと、さらに奥にはカフェテリアがあります。
チェックイン時にディナークーポンを宿泊日数分もらえて、17時~23時までの間、このカフェテリアでの飲食が全て無料になります。
それ以外の時間帯でも、ドリンクやケーキ、アイスなどは常に置いてあって、24時間いつでも自由に無料で利用できました。
この2Fのカフェテリアで提供しているのは、一応軽食ってことらしいんだけど、肉まんやちまきなどの点心や、麺類、ごはん類、サラダ、デザートなど、結構な品数があって、しかもおいしい。
夕食ここで済ませちゃう人も多いのか、ガッツリ食べてる人たちもいました。
ケーキ。
アイス。
台湾郷土料理のコーナー。
サラダバーもあり。
豆花、仙草ゼリー、愛玉ゼリー、芋圓など、台湾スイーツのコーナー。
外もでおいしい物をたくさん食べたから、ここでは気になるものを少しずつ。
豆花や芋圓、ケーキやアイスなど、スイーツ系が特においしかったです。
ルームサービスとか頼まなくても、外にわざわざ買い出し行かなくても、いつでもコーヒーやお茶が飲めたり、甘いものが食べれるってのは、幸せ~。
土曜日の夜には、マジシャン?が来て、なんかショーみたいのをやってました。
お部屋は、広々してて清潔でした。
薄型の32インチTVあり。
無料のミネラルウォーターは2本、お部屋にも毎日補充されるけど、1Fの入り口のところにも自由にお持ちくださいって感じで置いてあります。
旅行中、ミネラルウォーターは全部ホテルでもらったものを飲んでて、一度も買うことはなかった。
水周りも、明るくて綺麗。
バスタブのほか、シャワーブースが別にあります。
バスタブ横は、室内が見えるようにガラス窓の造りになってるけど、ロールカーテンを下ろせば完全に見えなくなります。
シャワーブースがすごくて、シャンプー&コンディショナーは男性用、女性用とそれぞれ違うものが設置。
海外のデザイナーズホテルだと最近よくある、マッサージ用シャワーヘッド。
バスタブも含め、とても使いやすいバスルームでした。
ホテル内は、WiFiが無料で使えます。
部屋番号ごとにWiFiが割り当てられてて、電波も強くて問題なし。
朝食は、2Fのカフェテリアとは別で、3Fの広いレストランにて。
この朝食ビュッフェも、品数の多さにビックリ・・・。
写真のようなビュッフェ台がさらにもう一列あって、洋食から中華まで色々と。
シェフが作ってくれるライブコーナー。
卵料理や点心を作ってくれてました。
ベジタリアンの方向けに、サンドイッチなど作ってくれるコーナーも。
台湾旅行中はいつも朝食は外で食べることが多いけど、今回はホテルでいただきました。
台湾らしいおかずがいっぱいで、どれもおいしかったし、豆漿は外の朝ごはん屋さんで飲んだのより全然おいしかった。
ホテルでは、自転車の貸し出しも無料でやってます。
入り口のスタッフに声をかけると、紙に部屋番号と名前を書くように言われ、鍵つきの自転車を貸してくれます。
借りる都度、ミネラルウォーターを自転車に設置してくれて、とても親切。
貸してくれる自転車はすごく乗り心地が良くて、2日目は6~7時間ほど借りて乗り回してました。
高雄の中心を流れる愛河に沿って作られているサイクリングロードは、雰囲気も良くてのんびり自転車で走るのに最適。
食べ歩きをするのにも、MRTの駅から遠いお店も結構あるので、そんな時は自転車が便利。
高雄もバイクが多いけど、台北ほど交通量は激しくなくゴチャゴチャしていないから、走りやすかったです。
2人で泊まれば、1人1泊5,000円ぐらい。
高級ホテルって感じではないけど、必要なものが全てあって、満足度の高いホテルです。
おすすめ!
カインドネス ホテル キシーアン / 康橋商旅-六合夜市七賢館
★★★ クーポンコードはこちら★★★

↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


にほんブログ村