※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
高雄って、いわゆる観光スポットというのが少ない気がするんだけど、ガイドブックやネットなどで人気スポットとして紹介されている「駁二芸術特区」という場所があります。
芸術特区って何?調べたところ、元々は高雄港の倉庫が建設された地域らしいんですね。今ではそこが、芸術家たちの創作アトリエのようなスペースになっています。
宿泊したホテルで自転車を借りて、サイクリングがてら行ってきました。
MRTの最寄り駅は「塩埕埔」。
駁二芸術特区の近くは、高級な住宅地のような感じで、生活感のある風景を見ながらサイクリング。
道路も綺麗に整備されてて、走りやすかったです。
元々ある建物に、クリエイターズたちが工夫を凝らして、スゴイ物を色々と作ってます。
写真を撮りたい観光客でいっぱい。
こんなガンダムみたいな大型のロボットも。
エリア全体がアートなので、結構見ごたえがあります。
広いスペースのあちこちに、オブジェがポツンポツンとあるから、徒歩で歩き回るのは結構大変かもね。チャリで行って正解。
唐突に、こんなお参りスポット?もありました。
子供が遊べるこんな電車もあったりして、観光客のほか、家族連れも結構多かったです。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,296ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,719ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,725ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,488ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,824ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,981ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,752ビュー
- 台湾旅行おすすめ台北グルメ 70,038ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ