大宮の鉄道博物館(てっぱく)に行ってきました

[記事公開日]2014年7月30日

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


鉄道博物館先日、電車が大好きな甥っ子たちと一緒に、鉄道博物館に行ってきました。
もう子供たちは夏休み入りしている7月の後半。平日だけど混んでるかなぁ?と思いつつ。

我が家から鉄道博物館がある大宮までは、電車で約1時間半の長旅。でも、子供たちは行くまでの電車移動も楽しかったようで、キャッキャしてました。
通勤電車の混雑を避けて遅めの出発にしたので、現地に着いたのは11時半頃。


鉄道博物館

大宮からニューシャトルというゴムタイヤで走行する案内軌条式の路線に乗り換えて、1つ目の鉄道博物館駅で下車。
ニューシャトルは、甥っ子たちが運転手さんの操縦を見たいだろうと思い、一番先頭に乗ったのだけど、案の定、下車した瞬間「もう一回乗る!」と。
ちょっと変わった電車で、おもしろかったみたいです。

到着すると、メインエントランスまでの間にも、色んな展示物があります。
4歳のお兄ちゃんのほうは、もともと機械系にとても興味がある子なので、「これなに~?」と言いながら一つ一つ見てまわって、なかなか先に進まない・・・。


鉄道博物館

メインエントランス手前の記念撮影スペース。


鉄道博物館ヒストリーゾーン

まずは、ヒストリーゾーンを見てまわりました。
新旧の鉄道車両がたくさん展示されていて、車両によっては中にも入れます。
これだけの車両が集まると、かなりの迫力!


鉄道博物館ヒストリーゾーン

ちょうど12時から、大きなターンテーブルに乗った蒸気機関車がぐるっと一周回転し、汽笛を鳴らすというイベントが始まるというので、見学しました。
開始前にアナウンスでも「かなり大きな音がするので小さいお子様はお気をつけください」と言ってたけど、本当にものすごい大きな汽笛で、2歳の弟くんのほうはビビって泣きそうな顔をしてました。
他のお子さんも、やっぱり1~2歳の子供はみんな大泣きでしたね。


鉄道博物館ヒストリーゾーン

自分が子供の頃に乗っていたようなレトロな車両は、やっぱり懐かしいもんです。
個人的には、新幹線なんかも顔が尖がった最近の形状より、まるっこい昔のやつのほうが可愛いなぁと思うし。
このエリアは、大人もかなり楽しめますね。


鉄道博物館ヒストリーゾーン

実際に自分でレバーを動かしたり、体験できるスペースもあって、甥っ子ちゃんたちはそっちに夢中。
4歳のお兄ちゃんのほうはこのヒストリーゾーンがかなり気に入ったようで、最後にもう一度ここに来て、色んな電車を見たり乗ったりして、遊んでました。


鉄道博物館ランチ

ランチは、館内で売ってる駅弁を買って、写真右の電車(背後の大きいほう)の中で食べました。
持ち込んだお弁当などを、展示電車の中で食べれるようになっています。
中はクーラーも効いてて快適だけど、ちょっと狭い。
ちなみに、手前の小さな電車は「ミニシャトル」といって、館内の中央駅と北駅を運行しているものですが、この日はメンテナンスで終日止まってました。


鉄道博物館コレクションゾーン

こちらは、コレクションゾーン。
ここにも、懐かしい物がたくさん!


鉄道博物館コレクションゾーン

ここは大人向けで、子供たちにはつまらないかな?と思ったけど、意外にもキョロキョロ楽しそうに見てまわってました。
子供って、ホント色んなものに興味もつのね・・・。


鉄道博物館ラーニングゾーン

中でも、一番長い時間遊んでたのが、このラーニングゾーン。
近くの別の部屋にシュミレーターなどもあったけど、そっちにはあまり興味を示さず、というかそもそも小学生以上が対象だったみたいで。
このラーニングゾーンは、小さい子供が実際に操作したり、体を使って体験できるものが多くて、一番賑わってました。


鉄道博物館ラーニングゾーン

あまりにずーっと遊んでるから、ちょっと離れたところに座って様子を見てたんだけど、4歳のお兄ちゃんのほうは何がそんなに楽しいのか、一人でニコニコしながら夢中になって色々イジってました。


鉄道博物館ジオラマ

2歳の弟くんのほうは、ジオラマのお部屋が気に入ったようで。
動く電車をじーっと見てました。


鉄道博物館ミニ運転列車

一番最後に行ったのが、パークゾーンにあるミニ運転列車。
これが、鉄道博物館の中で一番人気みたいです。
開館と同時にエントランス付近で整理券を配るようですが、遅い時間に行った場合には、直接ミニ運転列車のチット売り場に行けば、整理券をもらえるようです。
整理券は時間指定になっていて、私たちが12時過ぎに行ってもらったものは、15:30-16:00の回のものでした。
ミニ運転列車に乗りたい場合は、到着後なるべく早めにもらいに行ったほうがよさげ。


鉄道博物館ミニ運転列車

ミニ運転列車という名のとおり、本当に小さい電車で、大人2人+子供2人が乗車MAXのようです。
私たちは、大人3人+子供2人だったけど、下の子を抱っこして乗ればいいですよ、って言ってもらえたので、5人で乗りました。

運転は一応、小学生以上ってことみたいですが。
隣りに大人がいれば、操作させても大丈夫みたいです。
4歳のお兄ちゃんは、運転手さんになったつもりで、真剣に操作してました。
相当楽しかったみたいで、降りた直後に「もう1回乗る~!」って大騒ぎ。
「整理券がないから乗れないよ、また今度ね・・・」と言ったら、イジけちゃった。


鉄道博物館

今回は4時間半ぐらの滞在だったけど、想像以上に楽しかったです。
結局、この日の状態が混んでたのか空いてたのかは分からず。
シュミレーター系は45分待ちとかだったから、混んでるほうだったのかな?
でも、館内とても広いので、混雑でうっとおしい!って感じは全くありませんでした。
てっぱく広場とミニ運転列車以外はほぼ館内なので、夏の暑い時期でも涼しいし。
大人1,000円、3歳以上200円で、これだけ楽しめれば安いかなと。

もう少し家から近かったら、頻繁に行きたいんだけどなぁ。


↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA