今年の夏、私がドハマリしたのが、アメリカのテレビドラマ「フレンズ」。
もしかしたら若い人はもう知らないかもしれないけど、1994年から2004年にかけて放送されていた、6人の男女の友情や恋愛を描いたドラマです。
今さら感があるけど、また久しぶりに見たいなーと思ったんで。Amazonプライム会員だと、全シーズン無料で視聴できるんですよ。シーズン1から見始めて、今やっとシーズン8まで来ました。
>> フレンズ(Friends)シーズン1~10
「フレンズ」、最初見たときは私もまだ10代だったんで、ドラマの中の6人は完全にお兄さん&お姉さんだった。(20代半ば~30代半ばの設定)
がしかし、今見るとドラマの中の彼らは年下になるわけで、当時見てたときの感覚とまた全然違って、面白いですね。
当時はレイチェル(ジェニファー・アニストン)が可愛いなーと思って見てたけど、今みるとフィービー(リサ・クドロー)が魅力的に思えるし、当時アホだなぁと思ってたジョーイ(マット・ルブランク)が、なんか今は好きだし。
スマホはおろか携帯電話すら登場しないアナログの世界で、6人の若者が自宅やカフェでお喋りをしているだけのシーンが圧倒的に多いんだけど、古き良き時代って感じですね。
そういえば、当時出演者のギャラが1話につき1億円を超えたとか言われてたらしい。
世界中で放送されてて、大人気だったからねー。
当時も全シーズン見てたわけではないので、あーこんな展開になってたのね!って感じで、ストーリーの先が気になっちゃって。
あと1話だけ見て寝よう、あ、やっぱりもう1話・・・という具合で止まらず、結局いつも寝不足です。
それにしても、Fire TV Stickを買ってから、TVは民放をほとんど見なくなったなぁ。
フレンズを見終わったら、次は何を見ようかな。ウォーキング・デッドって面白いのかな?
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 522,618ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 162,305ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 130,784ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 113,889ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 104,759ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,080ビュー
- 無料で宿泊&食事&空港送迎が提供されるエミレーツの「ドバイ・コネクト」 91,587ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 87,965ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ