カテゴリー別アーカイブ: 旅のIT活用術

楽天モバイルの5G端末1円キャンペーン開始

本日4/14より、楽天モバイルは「Rakuten Hand 5G」と「Rakuten WiFi Pocket 2C」の2端末について、楽天モバイル回線との同時申し込みにより端末の本体価格からそれぞれ19,000円と7,979円が割引となるキャンペーンを開始しています。どちらも1円で購入できるチャンス!
Rakuten Handは5G対応、WiFi Pocketは16台まで同時接続・テザリング可能、どちらも国際ローミング対応なので、海外旅行用のサブ機としてもオススメです。 続きを読む

海外で使ってみた!楽天モバイル国際ローミング+iPhone8

日本にいるうちにiPhone8へ楽天モバイルのSIMを挿入して国内では問題なく通話とデータ通信が出来ることを確認したけれど、その後トルコへ来てからも楽天モバイルの海外ローミングでデータ通信を使っています。
日本への電話(主にガラケー使ってる母親へ)も、ローミングの状態で「Rakuten Link」からバンバンかけてみたり。
そんな体験談を、海外で楽天モバイルを使う際の注意点を含め、通話・通信状況などをレビューしてみますね。 続きを読む

海外旅行でよく使うフレーズを学べるスマホアプリ

海外旅行の際、現地の言葉を少し覚えていくと、簡単なコミュニケーションがとれて楽しいですよね。
英語圏以外だと馴染みのない言葉になるから、たくさん覚えるのは大変だけど、挨拶ぐらいならなんとかね。

ガイドブックにも現地で役立つフレーズ集が載ってることがあるけど、最近はもっと手軽に覚えれる言語学習アプリがいくつもあるので、そういうのを利用したほうが効率がいいかも。 続きを読む

短期レンタルできるポケットWiFi

現在、ポケットWiFiを短期でレンタルしております。
自宅には光回線を引いているけど、ネット環境のない実家にいる時や、外出先などでPCを使いたいとき、すごく助かる。
最近は、WiFiが使えるカフェなども増えてはいるけど、その分ノマドワークしてる人たちも多いから、座席争奪戦になることもあるしね。

ポケットWiFiは、普通プロバイダ契約すると2年などの縛りがあるので気軽に契約できないけど、スポット的に必要な日数だけレンタルできるサービスがあります。 続きを読む

SDカード内の旅行写真が消えた時の対処法

夏休みで旅行や遊びに出かけて、写真を撮られる方も多くいると思うので、今日はSDカードのトラブル時にもしかしたら役に立つかもしれない、ファイル復旧ソフトのお話です。

突然SDカードのエラーが出た!間違えてデータを全部消しちゃった!うっかりフォーマットしちゃった!など、思い出の旅行写真が消えちゃったかも・・・という事態に遭遇することがあるかもしれません。 続きを読む

海外旅行者に朗報!「au STAR」開始で「世界データ定額」毎月プレゼント

newsauの長期利用者優遇に向けた会員制プログラム「au STAR」が、2016年8月29日より始まりました。

今まではユーザーの奪い合いをしていた携帯各社だけど、ここへ来て総務省からの要請が入ったり、MVNOへのユーザー流出をきっかけに、長期利用者に対する優遇措置の充実を考え始めてくれたようですね。
16年半もの長期間、浮気せずauをずーっと使い続けている私としては、やっとか!という気持ちですけど。 続きを読む

スマホから無料でFAX送信できる「PC-FAX.com」

20160830_0a今このご時世にFAX!?って思われるかもしれないけど。
実は私、今でも2ヶ月に1度ほど、FAXを送らねばならない状況にあります。仕事関係のお相手で、どうしてもメール添付じゃなく、FAXで送って欲しいと要望される方がいるもので。

我が家にはFAXを送受信するための設備などないので、今までコンビニから1枚50円払って送ってたんだけど、それも煩わしくなり、またメール送信と比較してしまうと1枚50円って結構だよな・・・という気持ちが拭えず。 続きを読む

マイブックで作った旅の写真集が完成しました!

キューバ旅行のフォトブック先日ブログで、キューバ旅行のフォトブックを作成した記事を書いたけれど、そのフォトブックが出来あがって、自宅に届きました。

ここ数日バタバタしていて、宅配の受取りが遅れてしまったのだけど、注文してから到着まで、約1週間でした。
送り元の住所が広島県になっていたので気づいたけど、アスカネットさんって、広島にある会社だったんですね。 続きを読む