※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
写真を整理していたら、今年の6月にミャンマーを旅行した際、PENのアートフィルター機能を使って色々と試し撮りした形跡が残っていました。
本人もそんなことしたの忘れてたけど。(^^ゞ
ここで載せている写真は全て、ミャンマーの聖地「シュエダゴォン・パゴダ」で撮ったものです。
最初に言い訳ですが、写真教室に通う前に撮ったものですので、あしからず。(^^ゞ
レンズは、パンケーキレンズキット付属のM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8。
冒頭の写真は、ピクチャーモード=iAutoで撮っています。
i-FINISHの効果なのか、今にも雨が降りそうなお天気だったにも関わらず、かなり金色がハッキリしている印象。
以降の写真は、アートフィルターをかけての撮り比べ。
●アートフィルター:ファンタジックフォーカス
●アートフィルター:ドラマチックトーン
●アートフィルター:トイフォト
●アートフィルター:ポップアート
●アートフィルター:ジオラマ
同じ仏塔の写真なのに、雰囲気が変わりますね~。
この中では、ポップアートの写真が、わりと目で見たままに近い迫力がありますね。
被写体や表現したい雰囲気に合わせてこの機能を使ったら、おもしろい写真がたくさん撮れそう。
上記フィルターの中にさらにバリエーションがあるし、この上さらにアートエフェクト機能を付加すると、本当に何通りもの表現ができて遊べますね。
![]() | 【新品】オリンパス OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット [シルバー][在庫あり] 価格:50,140円 |

↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


にほんブログ村