2022年の冬至に日本で見る朝日は吉兆らしい

[記事公開日]

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


2022年も残り10日となりました。早いもので明日は冬至。
冬至に関する記事を見ててたまたま見つけた さとうみつろう氏のブログ によれば、今年の冬至点は日本時間の12月22日のAM6時47分だそう。
冬至点を過ぎて最初に昇って来る朝日は吉兆だそうで、今年は東京の日の出がAM6時48分なので、東京の方は冬至点直後に昇ったほやほやの朝日が拝めるんだそうですよ!

詳しくは、先にリンクしたみつろうさんのブログに分かりやすくて面白い解説がのってるので見てみてください。
とにかく、東京もしくは東京より西側の方は、明日の朝は朝日をおもいっきり浴びたほうがいいみたいです。

夏至や冬至といった太陽の動きに関する知識は古代の人々も持っていて、各地の遺跡などにその自然現象を見ることができるんですね。
例えば、ペルーの世界遺産マチュ・ピチュでは、冬至の朝に大塔の内部にちょうど太陽の光が差し込むように設計されており、このタイミングで豊穣の祈りを捧げる儀式を行なっていたとか。

昔話になるけれど、以前にマルタ島を旅行した時、ハジャー・イム神殿&イムナイドラ神殿を訪れた日が偶然にも夏至の日だったんですよね。
夏至の時に太陽の光が真っ直ぐに神殿内に差し込むよう綿密に設計された遺跡を見た時は、ちょっと感動しました。
有名どころでは、イギリスのストーンヘンジもそうですね。遺跡全体の主軸が夏至の日の出の方向に合わせて造られているので、夏至を祝うイベントがあったりしますね。
他にも、世界中の遺跡で夏至や冬至にまつわる何かって結構あると思います。

最後にもう一つ、冬至に関する豆知識。
冬至って「一番夜が長くて昼が短い日」だけれど、イコール、日の入りが最も早くなる日、ではないんですよ~。
日の入りが最も早いのは冬至より何日か前。
逆に、日の出が一番遅くなるのは冬至より少し後。
日の入りも日の出も、ピークは冬至より前後に少しズレるんですね。
勉強になりましたか?(笑)

ちなみに、トルコの冬は日の出が遅い。
今ちょうど、トルコ時間で朝の7:30ですが、まだ外は真っ暗です・・・。


↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA