日本人は貯金に励む国民、銀行の普通預金が基本?

[記事公開日]

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


突然ですが、日本人って貯金に励む国民ですよね。
私自身、お金は使ってなんぼじゃ、と思ってる人間ではあるものの、やっぱり全く貯金がない状態で生きてくってのは不安、宵越しの銭は持たないなんてことはできないけれど。日本人は圧倒的にそういう人が多いんじゃないかなと。
海外で暮らしてると、その辺カルチャーショックというか、金銭感覚や貯蓄に対する考え方、貯蓄方法が全然違うことに驚くことが多いです。

仮に、新たに1万円を手元に残そうとしたら。
さらに稼ぐ(または誰かから得る)か、手元にあるお金を残すか、って選択肢になるじゃないですか、だいたい。
こちらトルコの人は、どうも見ている限り「1万円が必要なの?じゃぁもっと稼ぐぞ!(なんとか徴収するぞ!)」というメンタルの人のほうが圧倒的に多い気がする。逞しいといえば逞しい(笑)
「1万円が必要…じゃぁ毎月やりくりして残すようにしよう」という感覚がないような。

1万円を手元に残そうと思ったとき、私個人的には「毎月やりくりして残す」ほうが圧倒的に簡単だと思うんですよね。
だって、例えばサラリーマンやってて月収にプラスでもう1万円を稼ぐって、結構大変なことじゃない?
0から1万を作り出すってことだから。
だったら、少し節約して残したほうが・・・って思うんだけど。
こちらトルコで周りの人を見ていると、やりくりしようって感覚があまりないように思えて、お金がない=さらに何とかして稼ぐ、もしくは誰かから得る、って方法を選択してる人が多い気がしますね

物価上昇で大変大変って言いながら、タバコ吸ってる人が多いし。
こちらの現在のタバコ代は、いま1箱36~7TLぐらい?
ヘビースモーカーが多いから、1日に2箱3箱って吸ってる人もいる。
1ヶ月にしたら、タバコ代だけでも結構な額なわけよ。
タバコ代と酒代だけで年金額を超えてる、て言ってた人もいるぐらい。

そう、お酒を飲む人も結構いる。
トルコのお酒代、本当に高いんですよ。
ビールはそこまでじゃないけど、それ以外の蒸留酒の類がね。
現大統領が容赦なく酒税を上げますからね。
っていうか、ここ一応イスラム教徒が多い国だよね?(謎)

ま、タバコやお酒は簡単にやめられるものではないのは分かるけど。
小さな子供が何人もいる20~30代が、夫婦そろってタバコ吸ってて、お金がないって親や兄弟にお金の無心をしてる話とか聞くと、なんだかな~って思う。
また、親も親で工面してあげちゃってて、それが普通みたいなところあるからな。
ま、家庭によって違うけどね。周りを見てると結構そういうパターンがいるなと。

お酒もタバコもやらない私は、たまにご褒美に甘い物を食べるぐらいで、地味なトルコ人と比べてもかなり質素倹約してるほうだと思う。
日本にいた時のような変な仕事のストレスが今はないからAmazonでポチポチ買い物することもないし、洋服や雑貨類も全然買ってないし。

トルコ女子は、結構お買い物が好き。
お友達同士、親族で、日曜日になるとあちこちお出かけしてる。
独身の子たちは、オシャレなカフェで高いコーヒー飲んだりもしてるしね。
だから、あればあるだけ使っちゃうのかなーって印象ですね。
あ、ただこれ、私の周りの一部の人に限るかもしれません。
友達あんまりいないから(笑)、そんなによくは知らない。
傍から見てて、そんな風に見えるなーってだけね。

日本人は、現金、しかも日本円を銀行に貯蓄する人が多いですよね。
でも、トルコの人や欧米の人って、普通預金をそこまでたくさんしてる人は少ないと思う。
やるなら銀行の定期とか、証券口座での運用とか。しかも自国の通貨だけじゃなくて色々と分散して。
ゴールドや不動産、車などの物にして持つ人も多い。
それは自国通貨に対して私たち日本人ほどの信頼がないから?日本人が何の疑いもなく銀行にかなりの額を預けてるってのは、日本円が安定してて、政府や銀行をある程度信用してるから、ってことですよね。

日本で言われてるような、夫婦2人の老後資金は最低2,000万は必要です、みたいな話。
ここトルコでしたら、みんなビックリだろうな(笑)


↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA