海外でパスポート盗難被害に遭って以降、外出時の行動や自分の持ち物について、今までになく気にするようになりました。
どんなカバンが安全なんだろう?どうやって持つのがいいんだろう?なんて考えながら、街ゆく人を見ていると、色々と気づくこともあります。無防備な人、結構いますよ!
日本はまだ安全な国だけど、最近は国内でも盗難やクレジットカードのスキミング被害も増えてるそうなんで。まぁ盗まれた私が偉そうに言うのもなんですが(笑)、気をつけたいですよね。
本当はもう見るのも嫌だけど、この写真。自分への戒めに、載せます。
綺麗にパックリ切られてますでしょ?
この布のショルダーバッグを持って、人通りの多い道を歩いている途中、切られたんです。
そして、パスポートの入ったポーチを抜き取られたんです。in アテネ。
こんなにビリッと切られてるのに、気づかなかったんですよ。
どんだけ鈍感なんだよ!って思われるかもしれないけど、人の気配も感じず、もちろんカバンを切られてる感覚や音にも、全く気づきませんでした。
ホテルを出てからレストランまで、ノンストップで歩いていたのに、レストランに到着して気づいた時には、もうこんな状態でした。
ちなみに、一緒にいた友達のかばんも、同じように切られてました。
だけど、切り口が小さかった為、おそらく手が入らず犯人は諦めたのでしょう。
2人ともが、盗難のターゲットにされてることにすら、気づかなかったんです。
これぞ、盗みのプロフェッショナルの仕事ですね~。
ちなみに、犯人がどんな風にカバンを切ったのか、すごく興味があったので、弟と一緒に再現してみたんです。
反対側の同じ個所を、試しにカッターで切ってみた。けど、全然切れない!
まず、カッターの刃を布に刺すのが大変。
やっと刃が入ったところで、下方に向かって切ってみると、切り口はガタガタ、しかもビリッとものすごい音。
これを、歩いてる最中に無音でやってのけるのだから、犯人はかなり鋭利な刃物とテクニックの持ち主だったであろうと推察します。
今回まず反省すべきは、この布製のバッグですよね。
弟にも「こんなカバンで海外行ってたの?」と、呆れられました。
海外旅行時は、もう少し頑丈でしっかりしたバッグを持つべきでした。
「耐刃」というキーワードで調べると、こんなリュックがあった。
↓↓↓
売り上げランキング: 28,508
なんと、6層構造だそうで。
隠しジッパーになってるから、知らない間にカバンを開けられてて・・・なんて心配もなさそうですね。
ただ、普段リュックを持ち歩かない私が、海外旅行の時だけ突然こんなのを持っても、逆に慣れなくて色々ミスりそう。
海外旅行時の女性用バッグについては、ショルダータイプがいいとか、斜め掛けがいいとか、色々な意見があるようだけど、やっぱり持ち慣れたタイプがいいんじゃないかなーって、個人的には思います。
あと、今まで使ったことがないんだけど、パスポートケース。
今後、こういうのを持ち歩くことも検討しようかなと思ってます。
肌身離さず・・・ってやつですね。
口コミ読んでみると、旅行初心者の人ってより、旅慣れた皆さんほど、こういうの使ってるみたいですね?ちょっと意外。
![]() | 【公式】セキュリポ 隠しやすい薄型 整理収納 セキュリティポーチ スキミング防止 防水 ウエストポーチ メンズ レディース(赤×黒ジッパー) 価格:2,088円 |

![]() | 価格:1,279円 |

冬場は、コートの下なんかで首から下げる分にはいいけど。
夏場は皆さんどうしてるんでしょうか?
首から見えるようにブラブラ下げてたら、逆に「ここに大事なものが入ってますよ~」ってアピールになってしまい、紐を切られたり、そのまま引っ張られたりとか・・・って、心配し過ぎですか?(笑)
それから、今後はクレジットカードのスキミング対策も考えないと。
手頃な値段でこんなのがあるので、使ってみようかしら。
売り上げランキング: 77
次回の海外旅行までに、徐々に揃えていきたいと思ってます。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


にほんブログ村