※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
昨年末、機内持ち込み可能サイズのキャリーケースを購入しておりました。
サムソナイトAsphere Spinner 55ってやつ。
スーツケース/キャリーケースを買うのは、ほんと久しぶりかもです。若い頃は頻繁に壊してよく買い替えてたけど、最近のは作りが頑丈なのか、なかなか壊れないんですよね。今回買ったサムソナイトも、長く使えるといいな。
いま使っているのは、海外旅行の際に使うM~Lサイズ(ハードケース)と、2~4日ぐらいの近場の海外旅行や国内旅行で使うSサイズ(ソフトケース)。
そこに、この度購入した機内持ち込み可能なSSサイズ(ソフトケース)が新たに加わって、今後は3台体制でいきますよ~。
今まで、1~2泊の国内旅行の時は、ボストンバッグのような手持ちバッグを使っていたのだけど、やっぱりキャリーのほうが楽だからね。
[サムソナイト] SAMSONITE スーツケース アスフィア スピナー55 39L 2.4kg 機内持込可
H55cm/W36cm/D24cm
容量:39l(拡張時42.5l)
重さ:2.4kg
こちらのアスフィア スピナーですが、かなり軽量のキャリーケース。
TSAロック付き。
鍵の差し込み口がついているけど、これは空港職員が検査等の必要時に専用の鍵で開錠する為についているだけ。
なので、差し込み鍵は付属しておらず、実際の施錠は3桁のダイヤルでやります。
鍵を持ち歩かなくていいのは、なくす心配もないしお手軽でgood。
エキスパンダブル機能があるので、荷物が増えたら収納容量をUPすることができるみたい。
ちょっとやってみたけど、こういうこと?
2cm分ぐらい、マチが拡張しますね。いいかも。
色は、パープルにしました。青と紫の中間のような綺麗な色で、気に入った!
ブラックと迷ったけど、既に持ってるSサイズも黒なので、今回はこの色に。
前面は、あまり目立たないけどフロントポケットが2つあります。
上部に浅いポケット、下部に深めのポケット。
ソフトケースが使いやすい理由の一つが、この外側のポケットですよね。
すぐ取り出したい物を入れておくのに、とっても便利。
背面にはポケットなし。
アウターフラットなので、見た目スッキリしています。
機内持ち込みサイズって、もう少し小さいのを想像してたけど、意外と大きさあるのよね。
4輪キャスターは360度回転するので、走行スムーズ。
ハンドルは4段階で、MAXまで出すと結構長くなります。
開けてみると、さすがSSサイズだけあって容量はだいぶ少ないなと感じます。
でも、2泊3日ぐらいの旅行までなら、全然いけますね。
機内持ち込み用途なので、購入前にサイズはしっかり確認しました。
航空会社によって機内持ち込みできるカバンのサイズ規定が違っていて、特にLCCはサイズ制限が厳しいので、自分がよく利用するLCCがあるのなら、それに合わせてサイズを選ぶ必要がありますね。
今回購入したアスフィア スピナー55のサイズは、Amazonの商品ページに記載の寸法だと、H55cm/W36cm/D24cm。
以下が各社の荷物規定だけど、このカバンを確実に持ち込めるのは、JAL、ANA、バニラエア だけになりそう。
■JAL・ANA国内線 100席以上の機体 OK!
重さ:10kgまで
大きさ:H55cm/W40cm/D25cm以内 かつ三辺の合計が115cm以内
■ジェットスター NG!
重さ:7kgまで ※身の回りのもの+手荷物の合計2個の合計で7kgまで
大きさ:H56cm/W36cm/D23cm以内
■バニラエア OK!
重さ:7kgまで
大きさ:H55cm/W40cm/D25cm以内 かつ三辺の合計が115cm以内
■ピーチ NG!
重さ:7kgまで ※身の回りのもの+手荷物の合計2個の合計で7kgまで
大きさ:H50cm/W40cm/D25cm以内 かつ三辺の合計が115cm以内
■エアアジア NG!
重さ:7kgまで
大きさ:H56cm/W36cm/D23cm以内
※一時的に手荷物規定の改定あり
詳細⇒https://www.airasia.com/aa/inflight-comforts/ja/jp/baggage.html
■香港エクスプレス NG!
重さ:7kgまで
大きさ:H56cm/W36cm/D23cm以内
■タイガーエア台湾 NG!
重さ:10kgまで ※身の回りのもの+手荷物の合計2個の合計で10kgまで
大きさ:H54cm/W38cm/D23cm以内
■春秋航空 NG!
重さ:7kgまで
大きさ:H56cm/W36cm/D23cm以内 かつ三辺の合計が115cm以内
※上記は変更となる可能性がある為、最新情報は各社HPにてご確認ください。
JAL・ANAは「100席以上の機体」ってありますが、逆に100席以下の機体って、ボーイングやエアバスでは今もう作ってないですよね、確か。
該当するのはプロペラ機だけだと思うので、あんまりここは気にしなくてOKかなと。
最近のLCCはとても荷物の規定が厳しいので、このキャリーケースだと持ち込みは厳しそうですね。
唯一、バニラエアがOKだったけど、ピーチと統合されてしまいましたから。
サイズを実際にメジャーで計ってみたら、Amazonの商品ページに記載の寸法よりもH/W/Dいずれも0.5~1cmぐらい小さかったので、実際には大丈夫なLCC会社もありそうですけど。
ま、どちらにせよ私はLCCはほとんど利用しないし、このキャリーケースで全く問題なさそうです。
ちなみに、私が購入した上記のサムソナイトのアスフィアは、Amazonランキング大賞2018(スーツケース・キャリーケース部門)で第1位(※2018年6月1日発表)を獲得したサムソナイトの大人気ソフトケースでした。
現在サムソナイト公式HPで販売している新シリーズの中では、ケニング スピナー55あたりが近いかなと思いますが、エキスパンダブル機能はなくなってたりと、ちょっと残念ですね。
ノートPCの持ち運びをするビジネスパーソンなら、外部からの衝撃を緩和するクッション層入りPC収納パッドを装備したヴェスター モバイルオフィス スピナー55 なんかも候補になるかなと思います。
アスフィア スピナーは旧シリーズになるため現在サムソンサイトのHPでは取り扱いがなく、そのうちAmazonでも販売が終わってしまうかもしれません。
欲しいなと思ってる方はお早めに~。
>> [サムソナイト] スーツケース キャリーケース アスフィア スピナー55 機内持込可 保証付 39L 55 cm 2.4 kg 56403 ブラック
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,296ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,709ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,720ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,486ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,822ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,980ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,751ビュー
- 台湾旅行おすすめ台北グルメ 70,038ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ