※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
3月の長崎旅行に続いて、先週末の広島旅行。
今年は国内をよく旅しております。
長崎といえば、長崎ちゃんぽん&皿うどん。
広島といえば、お好み焼き。
これらは他県の人でもパッと思いつくご当地グルメで、もちろん地元の人にとっても身近な食べ物。街のいたるところにお店があって、行列を作る人気店から、閑古鳥が鳴いてる残念なお店から、まぁ色々とありましたね。
今年のGW中にTVで、国内旅行の人気の行き先ベスト3に、神奈川県が入っていたのを見ました。まぁ、神奈川と言っても実際は「横浜・鎌倉」ってことなんでしょうけども。
で、疑問に思うのは、他県から神奈川県に遊びに来る人って、どんなグルメを楽しみに来るんだろう?ってこと。
例えば鎌倉で考えてみると、鎌倉野菜や腰越漁港で獲れるしらすなんかは、きっとガイドブックにも載ってるんでしょうね。
横浜だったら、パッと思いつくのは、崎陽軒のシウマイ。
あとは、大きなくくりになるけど横浜中華街?
他には、思いつくものがないんですよ。
これって、単に私が地元の食文化について無知すぎるのか。
それとも本当に、ソウルフードといえるような県民に愛される食べ物がないのか。
ただ一つ言えるのは、東京や神奈川というのは、話題のお店がいち早くオープンする場所であること。日本初、世界初、なんて付くお店が、結構あったりする。
他県から遊びに来られる方は、そういう話題のグルメを楽しむって感じなのかしら?
でもやっぱり、大阪といえばたこ焼き!名古屋といえば味噌カツ!みたいな、コレっていうのが神奈川にも欲しいよな~。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,251ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,533ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,611ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,467ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,795ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,951ビュー
- 無料で宿泊&食事&空港送迎が提供されるエミレーツの「ドバイ・コネクト」 95,556ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,718ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ