※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
この秋、旅行関係のサービスが色々と変わっています。
大きな変更でいえば、最近ずっと下がり続けていた燃油サーチャージが再び上がってしまった点。
ポジティブな変更だと、成田空港のラウンジ(プライオリティパスやラウンジキーで利用できるもの)がだいぶ充実してきた、なんてのもありますが。
カタール航空が今まで行なっていた施策「WELCOME TO HANEDA」も2023年10月末を持って終了に。
太っ腹なカタール航空のWELCOME TO HANEDAキャンペーン。
なにそれって人のために一応書きますと。
羽田空港に到着するカタール航空のQR812便は、羽田到着が現スケジュールだと23:30。
これだと公共の交通手段が既に終わっていて利便性が悪く、それを回避するためにカタール航空が以下の無料サービスを提供しているのです。
ビジネスクラス利用者
タクシー代金 最大10,000円(1台)までサポートエコノミークラス利用者
「天然温泉平和島」Welcomeコース(4,500円相当)無料「ホテル・ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港」デイユース4,000円分サポート
「変なホテル東京羽田」宿泊4,000円分サポート
しかし。
2023年11月以降、QR812便の羽田到着が22:30に変更になるそうで。
これに伴い、上記サービスは全て終了になるってことです。
いやでもさぁ、22:30でも十分に遅いよね。
到着して、入国審査場まで歩いてきて、荷物ピックアップして出国ロビーまで来る頃には、終電終わってない?みたいな時間になりそうな気がするけど。
実は私、次回の日本帰国はカタール航空を利用しようかなと考えていたのよね。
今のところ、トルコ発の乗継便の中では一番安いので。
週末なら弟に車で迎えに来てもらえるけど、平日だとそんなの頼むのも悪いし。
となると、自腹で天然温泉平和島を利用することになるのかな。
ちなみに、カタール航空の無料サービスは終わってしまうけど、天然温泉平和島じたいのサービスとして、羽田空港からの無料バス送迎があるようです。
4,500円の天然温泉平和島Welcomeコースには、無料のバス送迎のほか入館料・深夜料・館内着・タオルセット・朝食が付いてるみたいなんで、まぁフライトの後に天然温泉にゆっくりつかったりサウナを利用できたりするのを考えたら、自腹切ってもいいかな、とは思いますけどね。
⇒ 天然温泉平和島のHP
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


にほんブログ村