日本の旅行情報サイト記載のトルコの地名や場所の読み方がおかしい件

[記事公開日]

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


聖母マリアの家~エフェソス遺跡を周る現地ツアーに参加したってことを書き始めたら、途中でどうしても気になったことがあったので、予定変更して先にそっちをブログに書くことにします。
もうこれずーっと前から気になってることなんだけど、急にまた思い出してしまったので。思い立ったが吉日ってことで。
何のことかっていうと、トルコの地名とか場所の日本語での読み方問題です。

そもそも外国の言葉を日本語のカタカナ表記に正確に直すのは難しい(というか無理)というのはもちろん承知の上なんですけど。
明らかにおかしいというか、現地でそう言っても通じないよって言葉があるんですね。

分かりやすそうなのを3つ例にあげてみますと。

Kuşadası
⇒ トルコ西部の港町の名前。「クシャダス」という発音が一番近いと思われる。

Çanakkale
⇒ トルコ北西の県の名前。トロイの木馬で有名なトロイ遺跡へのアクセス拠点。
「チャナッカレ」という発音が一番近いと思われる。

Çardak
⇒ トルコ南西部の町デニズリの空港の名前。
「チャルダック」という発音が一番近いと思われる。

なのですが。
日本の一部の大手旅行代理店、ホテル予約サイト、旅行情報サイトなどに書かれてる表記がだいぶ違うんですね。
で、どうなってるかっていうと...

Kuşadası ⇒ クサダシ

Çanakkale ⇒ カナッカレ

Çardak ⇒ カルダック

ってなっちゃってるんです。

もうだいぶ前の話だけど、バスターミナルで一人の日本人旅行者から、ある場所への行き方を聞かれたんです。
その時に彼が言ったのは、「クサダシって、ここから遠いですか?」
でも私はこの「クサダシ」がピンとこなくて、不覚にも「え、どこですか?」と聞き返してしまった。
またその彼のイントネーションが「クサダシ⤴」と、「ゴミ出し」のように最後が上がる感じで仰ったので、なおさら分からず。
地図で指さしてもらうまで、それがKuşadasıのことだと理解ができなかった。
ちなみに、Kuşadasıは「シャダス↘」とアクセントは頭で下がるように発音します。

旅行者はネットで情報収集をするから、そこに書いてあるカタカナ表記をそのまま覚えますよね。
で、現地でそう言ってみるけど全然通じないって。これ、すごく困りませんかね?

Kuşadası、Çanakkale、Çardak には、いずれもトルコ語独特のアルファベットが入っています。
Ş、ı、Ç という文字。
Şaは「サ」ではなく「シャ」。
Sıのıは見た目はiに似てるけど「イ」ではなく「ウ」に近い発音なので、Sıは「ス」。
Çaは「カ」ではなく「チャ」の発音です。

これを一切無視して、それぞれ形が近い英語のアルファベット「S、i、C」の発音に勝手に直しちゃってるから、上記ような問題が起きるんじゃないのかなーと。
Twitterのプロフィールが「旅の専門家」の人ですら、間違って書いちゃってますから。
そりゃみんな正しいと思ってそのまま使うよね。
英語を母国語とする国の人でも勝手に自分たちのアルファベットに当てはめるなんてことはせず、ちゃんとトルコ語での発音で発声してますから、日本でも現地の発音そのままで表記したほうがいいと思います。
クサダシ、カナッカレ、カルダック空港じゃ、おそらくトルコ人にも通じませんし。

と、こんな個人のブログでぼやいたところで、何も変わらないとは思いますが(笑)
もし今後トルコに旅行に来られる方がいましたら、上記のような変な文字を見たら読み方をちょっと気にしてみてください♪

ついでに余談ですが、トルコの航空券を探す時にも困ることがありますね。
エリアを選択時に「ヨーロッパ」、「中東」、「中近東」、「アジア」のどこを選べばいいのか問題。
これが旅行会社や検索サイトによって本当に全然違っていて、あるWiFiルータのレンタル会社の検索システムではどこを探してもリストに出てこなくて、最終的に「東欧」に入ってました。
確かにヨーロッパの東側って点で間違ってはないんだろうけど、私個人的には東欧といったらポーランド、チェコ、ハンガリー、ルーマニアあたりをイメージしますね。トルコは東欧には入れないかなー。


↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

日本の旅行情報サイト記載のトルコの地名や場所の読み方がおかしい件」への2件のフィードバック

  1. 地名のカタカナ表記は「地球の歩き方」が原音に忠実です。しかし、いちばんひどいのはイスタンブールじゃないですかね?イスタンブルって言わないと。これについては「地球の歩き方」も変更できないようです。日本だとイスタンブール(ブールにアクセント)でないと通じないです。あの歌のせいで。

    • くまさん
      こんにちは。
      イスタンブルは、領事館とかも各種媒体でイスタンブールって表記してますよね。
      以前執筆の仕事をしてる時にイスタンブルって書いたら編集部から修正が入り、理由を問うたら政府機関もそう記載してるから、って言われたことがあります。
      ブールにアクセントはこちらだと完全におかしいですけど、歌の力ってすごいですねw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA