※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
このブログでも何度か書いてますが、トルコ国内からはBooking.com(ブッキングドットコム)のサイト経由で予約することが出来ません。
オランダに法人登記しているBooking.comとトルコの間で何やら問題があるのが理由らしいのですが、とは言ってもトルコ国内からの予約が出来ないってだけで、トルコのホテルはたくさん掲載されてるし、日本からなら普通に予約も入れることができるんですね。
なので、Booking.com愛用者の方は、別にトルコのホテルをBooking.comで予約しても何ら問題はないんです。
ただ、トルコ国内に来てから、例えば変更やらキャンセルをして取り直しをしよう、ってなった時に出来ませんよ、ってだけで。
実際はVPNをかませば普通にホテル予約出来るのだけど、誰もがVPNを契約してるわけじゃないと思うし、無料のVPNも中にはヤバイやつとかあるので知らないで変なの使うのも怖いしね。
ってことで、私もトルコで住むようになってからはBooking.comは利用しなくなりました。
一時期、直接ホテルへ電話予約したほうが安いんじゃね?と思って何度か試したんだけど、実際に案内される金額はホテル予約サイトに掲載されてる金額とほとんど差がなくて、だったらポイントなり何なりが貯まるサイトを経由したほうがいいね、ってなったので、今はホテル予約サイトを利用しています。
私が最近使っているのは、
Hotels.com
以前も、Booking.comと比較してより安ければHotels.com(ホテルズドットコム)を使うこともあったけど、最近はこちらオンリーですね。
Hotels.comリワードというシステムがあって、10泊してスタンプが10個貯まると1泊分がボーナスステイとして無料になるのです。
スタンプ10個の宿泊料金の1泊あたりの平均金額がボーナスステイの金額になるので、例えばちょっと高いホテルに何泊かする場合などは、わりとお得感があります。
ところで、ご存知の方も多いとは思いますが。
ホテル予約サイトで有名なExpedia。実はHotels.comもExpediaグループなんですね。
でもExpediaとHotels.comで取り扱ってるホテルが結構違ったりするので、両方チェックしてた人は多いと思います。
ただ、ExpediaとHotels.com、今後は統一ログイン出来るようなシステムになるって話ですよね。
だいぶ前にそんな話があったけど、今見たらまだ対応されてなくて、2023年春ってあるのでもうすぐかもしれません。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,251ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,533ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,611ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,467ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,795ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,951ビュー
- 無料で宿泊&食事&空港送迎が提供されるエミレーツの「ドバイ・コネクト」 95,556ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,718ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ