1都3県に緊急事態宣言とはいうけれど・・・

[記事公開日]

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


日本はまだ、欧米の感染爆発している国と比べたら新規感染者の数じたいは少ないけれど、感染力が強いと言われている変異種が既に市中に拡がっている可能性もなくはないし、この勢いで増え続けるのは怖いですね。

1/8から1都3県に緊急事態宣言を発令という記事を見たけれど、内容を読む限りまったく”緊急事態”な感じがしないのですが、気のせいでしょうか。

今回の緊急事態宣言は、飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請、ということだけど、逆にいえば午後8時までは普通に店内飲食できるってことですよね。
子供の感染が少ないからって理由で学校の一斉休校はしないそうだけど、変異種は大人も子供も区別しないと、どこかの国のドクターが説明してました。
それに、子供が通常の日常生活をしていれば、保護者となる大人だってそれに順じて接触の機会だって増えると思うんだけど。
テレワークも”推進”に留まり、企業の努力しだいって。
なんだか色々いと緩いし、中途半端な感じがします。

中途半端な制限は、感染も抑えられないばかりか経済にも悪影響というのは、他国の例でも明らかになっているのにね。
前回の緊急事態宣言は初めてだったので、みんな緊張感を持って外出を控えたし、日本人は強制力がなくても自粛できる人も多いからある程度の効果があったけれど、今回はどうでしょうか。

こちらでは、レストランやカフェがクローズ(店内飲食禁止)してから、もう2ヶ月近くが経ちます。
最初の頃こそ、気晴らしに外でお茶できなくなったことで気分が落ち込んだけど、今はもう「お茶は家で飲む物」って思ってます。
週末の外出制限も相変わらず続いているけれど、金曜日になると「明日から2日間出れないから、今日のうちに用事を済ませなきゃ!」なんてのが当たり前に身についてきたし、平日でも21時以降は外出禁止なので、20時過ぎてまだ外にいる時なんてソワソワしてます。

こういう部分的なロックダウンを経験して、人間どんな状況にでも意外と慣れるもんだなぁと思ったし、私の周りは少なくともこの政策に文句を言ってる人は誰もいないですね。
「コロナが終息したらガッツリ働くぞ!」と、今は休息期間と割り切ってる人もいます。
もちろん、どの業種も大変だし、休業補償も全員が受けれるわけではないけれど、誰を責めれるわけでもないので、まぁしょうがないか…って思ってる人が多いんだと思います。

ステイホーム中は暇なので、よくTVで各国のニュースを見てるんですけど、残念ながら日本は他の国と比べると、国のトップの真剣度が低いように感じてしまいます。
もちろん、真剣に対策されようとはしてるんでしょうけど、それを感じさせないというか。
一部の団体や人に忖度してるし、利権体質はこんな時でも変わってないようだし。

ここトルコでも、感染爆発している欧州の他の国々もそうだけど、大統領や首相や担当大臣は、日本と同様に、国民や野党や医師団などから批判、指摘を受けています。
それでも、本気でコロナ感染拡大を止めようと策を練っているのが伝わるし、国民に真剣に伝えようとする姿勢も見えるんですよね。
決定事項について手元の原稿をただ読むのではなく、まっすぐカメラに向かって語りかけるようなスピーチは、やっぱり人を惹きつけます。
完璧な対策ではないとしても、これで乗り越えられるんじゃないか、大丈夫なんじゃないか、と思わせられるかどうか。
これって結構大事だと思うんだけど、日本はその点で失敗しているような気がしますね。

特に夜営業が中心の飲食店やサービス業は、今回の緊急事態宣言は大変な苦労だと思いますが、是非頑張って乗り切ってもらいたいです。


↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA