※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
日本⇒イスタンブールの片道航空券をTrip.comで買いました。
前回、カタール航空の片道航空券をTrip.comで購入した話を書いたけど、意外にもと言ったら失礼だけどTrip.comとっても使いやすくて。
中国南方航空は初めての利用だし、航空会社のサイトから直接買ってみるつもりだったんだけど、Trip.comのほうが値段が安かったし、もろもろの説明が航空会社サイトよりも分かりやすかったので、またTrip.comを利用しました。
⇒ Trip.com
出発の10日前ぐらいに購入して、羽田⇒イスタンブールの片道、5万円台で買えました。
ちょっと気づいちゃったけど、トルコ発の日本往復を買いたい時、片道ずつ都度安い航空会社の便を探して買ったほうが安いんじゃないかって。しかも2週間前を切ってから。
ま、混雑期はそういうワケにいかないだろうけど、時期によってはそのほうがいいのかも。
中国南方航空、はじめて利用する航空会社。
以前、ポーランド行った時に利用したエアチャイナ(中国国際航空)(記事はこちら)がまぁまぁ微妙だったので、中華系どうかなーと思ったけど。
空港が前回の北京首都国際空港とは違い、何年か前にオープンした新しい北京大興国際空港なので、ちょっと期待して。
Trip.comで航空券を購入後、座席指定は中国南方航空の公式サイトのほうからしました。
追加料金を払えばTrip.comでもできそうだったけど、公式サイトのほうで無料でやれるからね。
上の画面で、NameとConatct Infomationを入れる欄があったんで、Nameのところはアルファベットでフルネームを、Conatc Informationのところにはメールアドレスを入れたら大丈夫でした。
↑ 座席指定、水色の座席だけが無料で選べるみたいでした。
同じ2人席でも、オレンジ色の有料席になってる席、水色の無料席とあるの、何が違うんでしょうね。
北京で約5時間の乗り継ぎがあるけど、夜なのでラウンジでぼけーっと過ごそうと思います。
↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓
にほんブログ村
旅コンテンツ
旅行関連のオトク情報
-
よく読まれている人気記事
- 海外一人旅!女性のおひとりさま旅におすすめの国 525,296ビュー
- 羽田深夜便を利用して仕事帰りに行ける海外 168,718ビュー
- 海外女子旅の持ち物&パッキングのコツ 134,725ビュー
- キューバツーリストカードを郵送で申請する方法&記入例 114,488ビュー
- 今すぐ使える最新クーポンまとめ(海外/国内・航空券/ホテル/ツアー/etc) 107,824ビュー
- 台湾・高雄グルメおいしかったのはこれ!食べ歩きの記録 95,981ビュー
- 海外旅行の持ち物リスト(機内持ち込みバッグに入れる物とスーツケースに入れる物) 92,752ビュー
- 台湾旅行おすすめ台北グルメ 70,038ビュー
最新の投稿
旅行に便利なあれこれ