かぼちゃのスイーツ「カバック・タトゥルス」

[記事公開日]2020年12月27日

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。


カバック・タトゥルス先日ギョズレメをご馳走してくれたハウスオーナー夫妻から、今度は大きなかぼちゃをいただきました。

かぼちゃ料理といえば、定番はやっぱり煮物、スープ、サラダあたり。でも、ハウスオーナーの奥様から「カバック・タトゥルス(Kabak Tatlısı)」を作ってみたら?と言われ、簡単に作り方を教えてもらいました。トルコ語でカバック=かぼちゃ、タトゥル=スイーツです。

作り方を教えてもらったと言っても、

・かぼちゃをカットして、多めの砂糖をふって一晩おく
・翌朝には水が出てるので、そのまま鍋で煮る

これだけ。
要は、砂糖水で煮てみろってことですよね。


カバック

ところで、トルコのかぼちゃは日本のかぼちゃとだいぶ違います。
見た目はそんなに変わらないけど、皮が柔らかく、水分と繊維が多い感じ。
日本のかぼちゃのようにホクホクはしなそうなので、煮物やサラダにはできなそうだなと判断し、残ったかぼちゃは細かく切ってネギと合わせ、米粉をまぶしてチヂミのように焼いてみました。これはこれで美味しかった。



カバック

日本のかぼちゃって、切る時に怖いぐらい硬いじゃないですか。
でも、トルコのかぼちゃは、拍子抜けするぐらい柔らかいです。
感覚的には、スイカやメロンを切る時みたいな。サクッって感じ。



カバック

言われたとおり、カットして皮を剥いて、多めの砂糖をふってしばらくおく。



カバック

そしたら、4時間ぐらいでもうこんなに水分が出てました。



カバック

一晩そのままおいて翌朝、ストウブの鍋に水分ごと入れて、弱火でコトコト煮てみました。



カバック

30~40分ぐらい煮て火を止めて、タッパーに入れ替えて冷蔵庫で冷やしてみました。
ネットでレシピを見たら、どうやら冷やして食べるものらしいので。



ターヒン

これもネットの情報ですが、カバック・タトゥルスにはターヒンという白ごまペーストと刻んだ胡桃をかけるとあったので、ターヒンと胡桃を買ってきて、載せてみました。

本来のカバック・タトゥルスはオーブンで焼くようなんだけど、今の家にはオーブンがないので、鍋で煮てみました。
お味のほうは、作り方から想像ができるとおり、甘いかぼちゃって感じです(笑)
個人的には一回作ればもういいかなーと思ったけど、意外にも同居人には大好評でした。

ところで、ターヒンという白ごまペースト、こちらへ来て初めて食べたんだけど、これは美味しいですね。
中東の他の国でも食べられてるもので、トルコではターヒンまたはタヒンですが、タヒニと呼んでる国もあるらしいです。
ターヒン+刻んだ胡桃+干しブドウを、バニラのアイスクリームにかけて(混ぜて)食べてみたら、サーティーワンとかにありそうな高級アイスの味がしました。
これは、次回日本へ帰るときのお土産候補入り決定だね。

↓ トルコ産のは見つからかったけど、ギリシャ産のは日本でも買えるようです。



↓↓ 旅行関係のお得情報やクーポン掲載してます ↓↓


割引クーポンコードまとめ


にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
にほんブログ村

かぼちゃのスイーツ「カバック・タトゥルス」」への2件のフィードバック

  1. こんばんわ!
    カボチャかなり水分が多そうに思います。
    日本産はほくほくしていますが、海外のカボチャかなり水分が多いので
    スープやグリルが向いていますね。
    甘くて美味しそうに見えますね。
    以前住んでいたオーストラリアでよく食べていた
    カボチャみたいです。
    ありがとうございます!

    • ネコシバさん
      こんにちは!コメントありがとうございます。

      オーストラリアのカボチャも水分が多いんですね?
      日本のかぼちゃのホクホクに慣れてると、あの水分は最初ビックリしますよね(笑)

      次回はかぼちゃスープにも挑戦してみようと思います(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA